
ちょうど1年になるかな。
仙台出張の時に夜に行ったら剰りにもの行列( 50人位はいた )で、痛恨の断念を喫したラーメン二郎 仙台店(→ リンク )・・・。

その無念を糧にして、Ken-G. は再びこの地に立った!
シルバーウィークは遠出もせずに食っちゃ寝してたから、何かしようと思い立ったのが昨日。とにかく、感無量だ( 笑 )。
朝8時出発で、11時40分に到着。
J-Walker さんのブログに周辺の駐車場が紹介されていて、大いに参考になった♪
東北道・仙台宮城ICからのアクセスの便は、かなりイイ!!

とりあえず食券を買う。→ 小ラーメンとキムチのトッピング。もうどっちがどっちの券だったか忘れた( 笑 )。
今日は雨の影響からか、並びは20人位。30分も待たずに入れてラッキー♪
入口近くになると、店員さんが麺量を聞きに来る。それがやたらと丁寧で、Ken-G.みたいな初心者にも安心感を与えてくれる。すごく配慮が効いたお店だ☆

小ラーメン・ニンニクマシ:¥690 + キムチ:¥50、安い( 笑 )!
いつでも来られる訳ではないから味わって食べたかったのと、トッピングのキムチの量が予想出来なかった為、ヤサイは少なめで頼んだ。
【 ビビりもあった、とも言う( 笑 】

長らく憧れだった仙台二郎とのファーストコンタクト、レンゲを強引に押し込みスープをひと口・・・♪
美味いッ!
ほんのりとした甘味と微かに感じる生姜が、醤油の風味を効かせているのか!?
単にしょっぱいだけじゃない、濃厚な “ 美味しょっぱ ❤ スープ ” 、クセになりそう( 笑 )!

ヤサイの中から出て来たブタさん ❤
箸で持てない程の、ホロッホロの柔らかさ♪
これぞ流石の、“ ゴッド☆ポーク ” だ( 笑 )!

麺もウマい☆
スープの煮込み過程で少しずつ崩れた細かい肉が絡んで、その美味さを加速している!
こういう麺の演出は、初めて!

二郎のトッピングで、キムチも初めて見た♪
ヤサイといっしょに食べてもウマいし、食べながらスープと混ぜると、口の中で爆ぜるニンニクと相まってコレマタ・・・、くぅぅ~ッ( 笑 )!
もう夢中になってガッ付き喰らう!
美味過ぎる麺!
美味過ぎるスープ!
美味過ぎるブタさん!
美味いぜ! ラーメン二郎 ☆ 仙台店( 笑 )!
俺の中のマグマが噴き出す!
燃えるぜ!

燃えたぜ【 笑 】!

それにしても、今まで食べた二郎の中ではいちばん濃厚でパンチの効いたスープだったな~♪
しょっぱめだから kk はやめておこうと思うのに、ついつい後惹いてけっこう飲んじゃった( 笑 )。
常連さん達のコールを聞いていたら、“ 薄味 ” も頼めるみたいなので、あえて薄味で旨味を楽しむのもイイかも知れない♪
結局、着席順でいちばん最後に配丼されるも夢中になり過ぎたあまり、いちばん先に食べ終えてしまった。
やっぱりヤサイ少なめにしなきゃ良かったとプチ後悔( 笑 )。
→ でもコレは次回にもつながるし♪
ラーメン二郎って “ 次はどういうコールにするか ” 考えるのも楽しいよネ☆

ラーメン二郎 ☆ 仙台店、次はいつになるか分からないけど、リピート決定ダ( 笑 )!

おうちごはん ブログランキングへ