RESCさんにお誘い頂き、千里中央の西丘小学校でTM。
コーチも初めて来たけどキレイな学校やなー
フォルテの選手にもRESCさんのスクールに通う選手が数名おり、彼らにとっては準ホームグラウンド。
もちろん、RESCのコーチ達からも注目されている中、活躍できるか
今日のメンバーは2年生五人と1年生二人。キーパーはRESCさんに協力頂いてフォルテはFPのみ。少ないメンバーの上、普段より大きめのコート、しかもこの暑さで最後まで走りきれるか不安
せっかくのTMなんで、それぞれテーマを考えさせて臨んだ。適当に試合を重ねても成長はない。課題にチャレンジして問題点を拾いあげ、次の練習に繋げるぞ



みんなよく考えてプレーできたかな
コーチがいつも課題に挙げるアウトサイドドリブルにチャレンジするものの、なかなか上手くいかない。やはり練習が足らないなー。
普段から相手を抜くイメージを持ちながらドリブル練習してないと試合で発揮出来ないぞー
課題がはっきり出るのがTMのいいところ。
カナメのディフェンスも良くなったね
一試合目前半は足を出して取りに行こうとして簡単にかわされて失点したけど、コーチング後は粘り強い守備で、最終ラインを死守。ドリブルで抜け出した相手をサイドへ追い込んで、味方の戻る時間を稼いでたね
今日学んだこと、出来なかったことをしっかりとノートに書いて次に繋げよう
主催いただきましたRESCさん、本日はありがとうございました。少ないメンバーで申し訳なかったです。そして、フォルテのキーパーとして味方と対峙して好セーブ連発してくれたRESCの選手達、助かりました


コーチも初めて来たけどキレイな学校やなー
フォルテの選手にもRESCさんのスクールに通う選手が数名おり、彼らにとっては準ホームグラウンド。
もちろん、RESCのコーチ達からも注目されている中、活躍できるか
今日のメンバーは2年生五人と1年生二人。キーパーはRESCさんに協力頂いてフォルテはFPのみ。少ないメンバーの上、普段より大きめのコート、しかもこの暑さで最後まで走りきれるか不安
せっかくのTMなんで、それぞれテーマを考えさせて臨んだ。適当に試合を重ねても成長はない。課題にチャレンジして問題点を拾いあげ、次の練習に繋げるぞ



みんなよく考えてプレーできたかな
コーチがいつも課題に挙げるアウトサイドドリブルにチャレンジするものの、なかなか上手くいかない。やはり練習が足らないなー。
普段から相手を抜くイメージを持ちながらドリブル練習してないと試合で発揮出来ないぞー
課題がはっきり出るのがTMのいいところ。
カナメのディフェンスも良くなったね
今日学んだこと、出来なかったことをしっかりとノートに書いて次に繋げよう
主催いただきましたRESCさん、本日はありがとうございました。少ないメンバーで申し訳なかったです。そして、フォルテのキーパーとして味方と対峙して好セーブ連発してくれたRESCの選手達、助かりました

