◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ーーーーーーーーーー日経より一日早い株式億万長者マガジンーーーーーーーーー

  2006年11月7日(火) 朝刊 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

おはようございます。ケンケンです。昨日の米国市場は6日続落を受け自律反発
の買いでスタート。企業業績の見通しや資源価格の落ち着きを好感して大幅に
反発。ダウ平均の上げ幅は100ドルを超えて上昇した。NASDAQ市場も続伸して
終了した。米中間選挙を見極めたいとする空気も強いがここのところの続落で
下値を確認、買い優勢となった模様だ。既報の通り大型企業の買収案件や
M&Aなども支援材料となっており株価は底上げムードが強い。米主要アナリスト
100人の調査で今後、株式市場が上昇すると考える割合が64%を超え、ダウ
平均価格も来年春先までに13000ドル達成を予想している投資家が多いこと
も判明。主要因として米経済の鈍化で金利引下げ観測をする投資家が多く
株式市場に債券から株式に流入するとの思惑から買い意欲は強い。今晩の
中間選挙を終え材料折込で株価はじり高の展開をたどる可能性もある。

これを受け日経平均も大幅に反発して始まっている。寄り付きの外国人投資家
13社は合計で1860万株の大幅買い越しでスタートしてる。

昨日の米国市場の終値・・・・

■米国市場ダウ平均終値 12.105、55ドル(前日比+119,51ドル高)


■NASDAQ市場終値  2365,95ポイント(前日比+35,16高)


■NY原油先物 1バレル 60,02ドル(前日比+0,08ドル高)


■NY金先物  1オンス  627.9ドル(前日比-1,30ドル安)


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

※当研究会は投資顧問業ではありませんので資金の預かり、運用、指南等は
 一切いたしません。投資は各自、自己責任でお願いいたします。


                           ケンケン株式投資研究会