◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ーーーーーーーーーー日経より一日早い株式億万長者マガジンーーーーーーーーー

  2006年10月24日(火) 朝刊 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


おはようございます。ケンケンです。昨日の米国市場はダウ平均が再び史上最高値
を更新して終了。良好な経済指標や主要企業の好業績を背景に買われて大幅
続伸して終了した。ハイテク市場のNASDAQ市場も高値更新して終了した。
FOMCの発表を受けて買いに出ても遅くないとする投資家も多いが、金利引上げ
懸念後退で、金融政策がインフレ重視から景気重視に軸足を明確に移すのでは
ないかとの観測もあり先回り買いの感触強い。
底堅い米国経済を受け原油先物も原油需要増加期待から買われ反発して終了。
インフレ懸念後退でNY金先物は大幅に売られ急落して終了した模様だ。

これを受け日経平均は寄り付きから買われ続伸して始まっている。13社の外国人
投資家の売買状況は1800万株の買い越しで始まっている。日経平均は現在
60円強高く推移している。今日も投信の買いや年金資金の買い、海外勢の買いで
底堅い動きとなると予測している。



■米国市場ダウ平均終値 12.116、91ドル(前日比+114,54ドル高)


■NASDAQ市場終値  2355,56ポイント(前日比+13,26高)


■NY原油先物 1バレル 58,81ドル(前日比+1,99ドル高)


■NY金先物  1オンス  582.9ドル(前日比-13,50ドル安)



@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

※当研究会は投資顧問業ではありませんので資金の預かり、運用、指南等は
 一切いたしません。投資は各自、自己責任でお願いいたします。


                           ケンケン株式投資研究会