6月20日は、愛うさぎまいまいの命日でした
あれから1年。早いものです。
今でも、まいまい大好きだよーーーハート



🌸さんも早いもので、8ヶ月♡
もう6ヶ月で、ハイハイとタッチとつたい歩き
まで出来るようになりました拍手
あとお座りも二重丸

どこでもタッチやハイハイするので、
本当に怖すぎですが…
お友達が出産祝いに買ってくれた


私はピンクを購入したんですが、すっごい助かってますラブラブラブラブ
まだまだコケることも多々あり、頭もごっつんこしてもこのマットは分厚いので転んでも全然泣きませんキラキラ母も転んでも安心して見てられます!


しかも今離乳食をバンボに乗せてあげてて
結構ボロボロ零しちゃってるんですが、
あとで拭く時がこのマットだと楽チンむらさき音符むらさき音符
さっと拭くだけで、綺麗になるので、
プレゼントにこれを選んでよかったなぁと実感しておりますトランプハート
◀︎いつもお友達とは、リクエストしたものを買うことになってますニコニコ



そして今毎月ハマってるのが月齢フォト!























ほとんどダイソーで集めて毎月何にしようか考えるのが楽しくて仕方がないです照れ
5ヶ月頃からママ友さんさんの赤ちゃんも一緒に撮影して楽しい日々ラブラブ


9ヶ月の月齢フォトは何にしようかなキラキラ

今日、妹がパワハラをうけていた事を親から
聞きました。

去年6月ぐらいに退職して今は違う保育園で
楽しく仕事に行って、今年度から担任も任されています!



出勤時間の1時間前に出社したら、遅すぎると怒られたり色々とあったようで…
岡山の市立保育園ですが、親が市の方にも掛け合っても多ごとにされたくないのか脅迫までされたようで…


ニュースでやってないだけで、こういうパワハラってうやむやにされているんだなぁって思いましたーえーんえーん



これから娘を保育園に預ける予定ですが、パワハラをしている先生に見てもらうかもしれないと考えると怖くなりました。
裏事情なんて分からなし、全部の保育園がそうではないですが…なんだか嫌だなぁ



今妹は、子供達の親御さんから、中島先生に預けてるから安心ですって言って頂いたりしてるみたいで、本当によかったラブラブ
辛い人生を乗り越えて、幸せな職場環境を作っていけて本当に姉として安心です。




パワハラやいじめ
やっている側は、そう思ってなくても相手を精神的に病ませるほど強く指導したりすれば、それはパワハラ

私から見れば、単なる自分の苛立ちを押し付けてるだけで、指導が下手くそなんじゃないかと思ってしまう😭
社会人としての自覚、自分が大人としての自覚、自分に子供がいれば親としての自覚、保育園の先生としての自覚、自分の立場を考えられないのだろう

自分がやられて嫌な事を相手にするって
なんでそんなことしちゃうんだろう?
時間に余裕がないから?生活に余裕がないから?
愛が足りないから?


結局は、感情を相手にぶつけてるだけ


パワハラしてる人には分からないだろうけど
そんな人生で楽しいのか?恥ずかしくないのかな?




市の方もうやむやにすること…
今回の件で、本当に市役所も恐ろしいなぁと
実感したお話でした i

いよいよ4ヶ月になりますニコニコ

3月半で、寝返りが出来るようになった🌸さん
毎日毎日、何度も寝返りして1時間ずっと
戻しては寝返りを繰り返すことも笑い泣き

目が離せなくて大変ですが、可愛すぎてたまりませんラブラブ

2月20日に行われた4ヶ月健診では、
人見知りが始まった🌸さんは、大勢に囲まれるのが苦手ですぐ泣いてしまうのですが、
案の定体重と身長の時にギャン泣きガーン

あとのDrとの診断や保健師さんとのお話は泣かずに頑張ることが出来ましたハート



しかも、私は7番の番号だったのですが、
次の番号の方が🌸さんと同じ名前でしかも誕生日まで一緒でミラクルがおきましたラブキラキラ

すかさずママ友になってくださいとお願いし、
健診で無事ママ友も出来て楽しい健診で終わりましたールンルン



埼玉や千葉にも同学年のベビーを出産したお友達がいて、今度会う約束しているので沢山ママ友作って、🌸さんも沢山のお友達が出来るといいなチューリップ



この前梅祭り行った時に撮った写真ニコニコ

色々なところいってまた背景が違った🌸さんとの2ショットを撮りたいなぁラブラブ



引き続きこのメリーには助けて頂いておりますラブラブ

そしてアンパンマンとシナぷしゅの動画が好きで助けられております流れ星