X68000Z

きっちりと期間を使ってのクラファン無事終了しましたね

おそらく予想外?の申込者数と生産の問題も有り、少し迷走もしたようですが

購入希望者全員の希望に答えていただいた瑞起さんのご対応には感謝しかありません

 

世の中

まぁ色々なご意見も有ります

ずっとX68k現役、実機バリバリ稼働します

エミュだったらZなんていらない…

不明瞭な商品企画でいまいち信用ならない

等々

 

そうでしょう、そうでしょう

その通りだと思います

 

ただ

X68000mini、Zとしての企画、小さな小さな打ち上げ花火が上がりました

その筋の者にはとっても響く内容でした

どんな物になるかはわからない

不安はいっぱいです

現場猫風3コマ漫画の3コマ目

「罠でもいいんだッ!!」

に共感しまくりですwww

 

X68k実機、MIDIボードに音源の電解コンデンサ取替

置くスペース問題とか

難問難題がいっぱいです

 

もっと手軽に楽しみたい

もちろんケースとかそういう雰囲気も重要です!

 

その中でのX68000Z

クラファン開始と同時にファンが殺到しました

 

祭りの開幕です!

 

踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らな損々!

じゃないですけど、この令和に発売されるハードに注目が集まっています

かつての熱い思い、憧れ、様々な思い

数千人?数万人?の思いがX68000Zという神輿としてお祭り会場の中心に座しております

 

お祭りに参加しますか?

見て楽しみますか?

遠巻きに眺めて無視を決め込みますか?

 

私は参加します!

また申込みしました

 

X68kユーザーとしては最下層の底辺ゲームユーザーですが

Zという神輿の端の端、少しでも担げたのならと思います

 

この祭り

凄く面白そう

リアルタイムで様々の事、同じ楽しみを共有できたらな、と思います