今日は寒い一日でしたねアセアセ
お仕事終えて、今日も引きこもりのケンケンです。

毎朝仕事の前に、ヘパーデンの指にテーピングをするのが日課になっています。
最初はなかなか上手く巻けませんでしたが、最近では短い時間で巻けるようになりましたよウインク
左のひとさし指と中指、右の小指にテーピングをして、そしてリウマチで腫れ上がっている右のくすり指にもモーラステープを巻きます。

右手首は手根幹症候群なので、サポーターも忘れずにはめます。

仕事中は、レジ以外は両手に軍手をはめて重装備です爆笑

でもね・・・
このくらいしないと、重い荷物を持ったり、寒いウォークインのなかでの仕事は辛いんですよね~タラー
まぁ、仕事が出来るだけ有り難い事ですねウインク

今はまだ、幸いにもリウマチもヘパーデンも緩やかに進行しているようなので、病院で指導された様に気をつけていけば大丈夫かなと思っています。

それに、歳を取れば其なりに身体は衰えるものですからね~
今の状態より悪くならない様に頑張らねばチュー

今日は指の調子も良かったので、作りかけの編み物もしました。


寒くなってきたので、毛糸のミニラグラブラブ
編み物が出来るうちは、まだまだ大丈夫ですね!爆笑



以前、お嬢が貰ってきてくれたヘルプマークハート


外見から分からなくても援助や配慮を必要としている方々が、周囲の方に配慮を必要としていることを知らせることで、援助を得やすくなるよう、東京都福祉保健局が作成したマークです。

ケンケンの住む市では、今年の四月から配布が始まりました。
配布の情報も市の広報に載ってましたし、配布の条件も
「誰でも、一人何枚でも」
マークを必要としている方には差し上げます。
そう書いてありました。

ケンケンの住む田舎の市でも配布が始まっているのに、まだ全国的に広まっていないと聞きました。
とても残念な事ですねタラー

一日も早く、全国的に配布が始まって欲しいですし、全ての方にヘルプマークの意味を知って頂ける事を望みますラブラブ





今日も読んでいただいて、本当にありがとうございましたおねがいキラキラ