今日は、ばあちゃんの月一のお出掛けの日。
うちのばあちゃんは、毎月一回お友達との食事会に出掛けます。
仲の良いお友達とご飯を食べて、お話しして、ほんの数時間ですが楽しい時間を過ごしてきます。
八十才を過ぎても仲良しさんと集まって食事会で楽しむなんて、さすがばあちゃん!若いわぁ~
今日は私の仕事がお休みなので、行きは妹が送って行ってくれると言うので、帰りのお迎えを担当です
約束の時間に、駅のロータリーに向かいます
ロータリーをクルクル回ってばあちゃんを探すと・・・
いたいた
ニコニコ顔で手を振っています。
ばあちゃんを車に乗せ、次はTSUTAYAに向かいます。
ばあちゃんは、毎週TSUTAYAで大好きな韓流ドラマのDVDを借ります。
TSUTAYAに着いてDVDを物色
次から次にカゴへ入れていきます。
一週間でそんなに観れるの~?というくらい借りるんです
笑
そして、TSUTAYAのあとは食材のお買い物へ。
スーパーに着くと、カートを押してバンバン食材を入れていきます
とても八十才とは思えないほどの足取りです
沢山の食材を車に積んで、実家に向かいます。
帰りの車の中で、今日の食事会の話やら、じいちゃんの病院の話やら、色んな話をします。
しかし、うちのばあちゃんのパワフルさにはいつもビックリです。
これからもまだまだ元気でいて欲しいです
実家に着くと、妹夫婦がお出迎えしてくれましたが、このあと仕事に出ているお嬢のお迎えがあるので、少しだけ立ち話をして実家を後にしました。
夕飯後、妹からもらった大きな梨をデザートにいただきました
甘くて美味しかったです

ありがとう~ 妹よ

今日も読んでいただいて、本当にありがとうございました

台風が来ていますね
皆さんお気をつけになって下さいね
