いやぁ~
爆睡してましたzzz

今日は午前中に、マネージャーさんがオーナーさんを訪ねて来店されたんですが、既にオーナーさんは帰られたあと。
朝から相方さんと二人、山のような仕事にあたふたしていたら、
「あの~ すみませんが、この棚とこの棚を棚替えお願いできますか~?」
「それから~  ここをあ~して、こ~して」
と、ドンドン仕事が増えていきますガーン

「あ、ハイハイ。了解です!」
とりあえず早く帰っていただきたいので、山のような仕事は後回しにして、マネージャーの言われた事を最優先。
出来る限りのスピードで片付けていきます。

「いやぁ~ 早いですね~。流石ですね~音符
と、マネージャーさんニッコリ。
イヤイヤ、お世辞はいいから早く帰って~と、顔はニッコリの私。
よそのお店からの呼び出しに、慌てて帰って行かれたマネージャーさんに、ホッと胸を撫で下ろした相方さんと私でした爆笑


そして午後からはリウマチの通院日。
予約の時間10分前に病院へ到着病院
少しして名前を呼ばれ診察室へ。
リウマチの方は最近の寒さのせいか、夏の間治まっていた朝のこわばりが、少しずつ出てきだしました。
指の腫れも相変わらずで、握力も右手だけまた少し落ちてしまっています。
今日は痛めた右足も一緒に診て頂きましたが、
「まだもう暫くはかかるね~。」
「もう少しの間はおとなしくしてなきゃね~」
と、優しい顔で笑う先生。
私がおとなしくしている訳が無いのを、よくご存じでてへぺろ
最後に、血液検査の採血をして終了です。
いつものお薬と湿布をもらって帰宅しました車

帰宅してからもう一仕事。
玄米の袋を車に積んで精米に出掛けます。
さすがに私一人では無理なので、休みで家にいた兄ちゃんの出番です。
雨が降っていたので、袋の出し入れから精米まで兄ちゃんがやってくれました。
やっぱり男の子は役に立ちますね!爆笑

家に帰って夕飯の仕度をする頃には、も~グッタリガーンネムイ~
夕飯もそこそこに、ちょっと横になったら・・・
爆睡していたという訳ですてへぺろ

ちょっと甘いもの食べて元気回復しよう~


あ~ 明日が休みで良かったピンクハート





今日も読んでいただいて、本当にありがとうございました。