今日は暑くもなく、寒くもなく、何だかお散歩にでも行きたい気分になったので、自宅から車で直ぐの日本昭和村(平成記念公園)に行ってきました。
ここは、昭和30年代前半の山里を再現した体験型テーマパークで、道の駅も併設されています。
仕事を終えて三時くらいに行きましたが、いつも静かな平日の公園ですが、今日は何処かの小学校の生徒さん達がいっぱい来てましたよ
校外学習かな?
賑やかな声が公園内に響いて、とても賑やかでした。
学校の建物が、子供の頃に通っていた学校に雰囲気が似ていて懐かしい~
陶芸や機織りなど色々な体験ができる施設もあり、駄菓子屋さんや昔懐かしいプロマイドを売っているお店があったり、なかなか面白いですよ
まだ足の痛みが少し残っているので、ゆっくり、ゆっくり回ってきました。
帰りに道の駅でお野菜やお菓子などを買って帰ってきましたが、たまには地元の公園とかを回るのも良いですね

土日にだけオープンしているカフェもあるとかで、また行ってみようと思います

そして、今日のおやつは
今年初の栗きんとん
美味しかったです
ゴチソウサマ~
今日も読んでいただいて、本当にありがとうございました






