午前中私が銀行へ行っている間に、来店されたご年配のお客様から
「ここは寒すぎるよ、少しはお客さんの事を考えたきゃいかんよ」
と、お叱りを受けたと相方さんから報告が。
「自分たちは動いているから分からないけど、冷えるのかしら?気が付かなかったわね
」
と、二人で話をしていました。
仕事を終えて、ばあちゃんのお供で病院やら銀行やらに行きましたが、いざ自分がお客さんで行くと、
・・・・・冷えるわ~
何処へ行ってもエアコンの風が冷たくて、ばあちゃんの用事が終わるのを待っている間に、両足の足首がジ~ンと痺れてくるし、右手の指が固まって曲がらなくなり、ジンジンと痛みが出てきました
イタイ
午前中、相方さんから聞いたお客様の事を思いだし、お客様もこんな感じだったのかしら?と、反省しました
何事もお客様の立場で考えなければいけないですね~
先日、リトルワールドに行った際に購入したカエルちゃんとねこちゃん
可愛くて、どこに飾ろうかと迷っています
何でも、カエルには「招き猫」と同じ効果があるそうで、「帰る」「返る」「還る」と言って、「幸運やお金が還ってくる」と言われているそうです。
商売繁盛の為には、三本足のカエルちゃんを選ぶと良いそうですよ
そして、玄関に飾る時には外に向かって置かないように、部屋の方を向くように置くと良いそうです。
仕事に出ていく家族が「無事帰る」という意味で、玄関に飾ることにしましょう~

今日も読んでいただき、ありがとうございました

