台風が通過しようとしています。
少しずつ、雨も風も強くなってきました台風

毎年、台風のシーズンになると、我が家で語り続けられている話があります。

まだ子供も小さく、私も若かった頃。
当時、私はセドリックに乗っていました。
田舎なので車が無いと何処にも行けません車


家族それぞれが車を持っていましたが、私の車の分だけ車庫が無かったので、義父が庭にパイプ車庫を作ってくれました。
パイプを組んで作った簡易車庫です。

簡易と言っても、結構頑丈な車庫でした。

ある日、とても大きな台風がやって来ました台風
雨も風もビュービュー吹いています。
小さな子供たちと一緒に、窓から庭を眺めていると、ひときわ強い風が吹き付けましたアセアセ

すると、私の車が入っている車庫が、ビユーンと舞い上がったではありませんかハッ
「あ~~~~!
舞い上がった車庫が、真っ逆さまに落ちたのは・・・・・
私の大事なセドリックちゃんの上びっくりキャ~
パイプが、見事ボンネットに刺さりましたアセアセ
串刺しになった可哀想なセドリックちゃんは、
二度と走る事が出来なくなりましたガーンガーン

今も台風が来ると思い出す、苦々しい思い出ですもやもや
今日も窓の外を眺めながら、兄ちゃんと二人、しんみり思出話をしておりました笑い泣き


これから台風が通過する地域の方々、どうぞお気をつけになって下さいね❗


今日は台風のせいか脚がダルダルですアセアセ
手が痛くて揉めないので、


マッサージ機の力を借りました。
ふくらはぎがほぐれて、グッスリ眠れそうです爆笑






今日も読んでいただき、ありがとうございましたおねがいキラキラ