昨日のブログで、風邪を引いてから左の耳が詰まった様な感じと、聞こえにくくなった様に感じると書きましたが・・・

今朝、病院に行ってきました病院
聴力検査や鼓膜の検査、診察をしてもらった結果・・・
『滲出性中耳炎』でしたアセアセ
しかも、両耳とも鼓膜の動きが悪く、特に左側は酷いと言われましたガーンヒャ~
風邪を引いた事が原因だそうです。

症状としては、
・耳が詰まる感じ
・頭が重い
・自分の声が響く
・難聴
なりやすい人は
・全身の免疫が落ちている人
・風邪を引きやすい人
・副鼻腔炎などの鼻の病気を持っている人

乳幼児に多くみられる中耳炎のひとつですが、大人や高齢者でもみられるケースがあるそうですタラー

頭が重く感じたり、耳が詰まる感じがあったりしても、発熱や痛みが無いので軽くみられる人もいるでしょうが、日常生活で物音の判断が付きにくくなるために思わぬ事故を引き起こす事があるそうです。
本人が考えている以上に、日常生活には不便と危険が伴うのだそうです。
(子供さんの場合は、特に注意をしてあげてください。気が付かずに放置すると後々大変だそうですよアセアセ


リウマチの薬との兼ね合いがあるので、あまりキツイ薬は飲めないので、ゆる~い薬と通院で治療しま~す!



とりあえず食欲が無いので、水分補給とアイス食べてます爆笑






今日も読んでいただき、ありがとうございましたおねがいキラキラ