其ノ伍です
其ノ伍は
19日(日) 横浜そごう編です
8階催場では
第38回 横浜開港祭 親善大使
の方々が
歴代の、横浜開港祭 親善大使の制服を着用して
横浜開港祭と横浜の魅力をPRするイベントの最終日でした
それでは
歴代の横浜開港祭 親善大使
の制服を着用して、横浜開港祭と横浜を熱心にPRしていた
今年の
第38回 横浜開港祭 親善大使
の方々です
5人揃ってです


どの方が、どの年の制服を着用するのか(?_?)
日替わりなので、とても貴重です
2019年(今年)です
この方もリーダーの方です
リーダーの方は2人います


2018年です


2017年です


2016年です


2015年です


2015年と2019年(今年)です
これは貴重ですね(^^)/


皆様有り難うございましたm(__)m
画像につきましては毎回のとおり、承認をいただいて載せています。
其ノ陸に続く
岩瀬憲太郎
kenken☆
其ノ伍は
19日(日) 横浜そごう編です
8階催場では
第38回 横浜開港祭 親善大使
の方々が
歴代の、横浜開港祭 親善大使の制服を着用して
横浜開港祭と横浜の魅力をPRするイベントの最終日でした
それでは
歴代の横浜開港祭 親善大使
の制服を着用して、横浜開港祭と横浜を熱心にPRしていた
今年の
第38回 横浜開港祭 親善大使
の方々です
5人揃ってです


どの方が、どの年の制服を着用するのか(?_?)
日替わりなので、とても貴重です
2019年(今年)です
この方もリーダーの方です
リーダーの方は2人います


2018年です


2017年です


2016年です


2015年です


2015年と2019年(今年)です
これは貴重ですね(^^)/


皆様有り難うございましたm(__)m
画像につきましては毎回のとおり、承認をいただいて載せています。
其ノ陸に続く
岩瀬憲太郎
kenken☆