毎年恒例の
「浦和おどり」
37回目の今年は、7月14日(日)にいつもの通り旧中山道にて行われました
同時開催は、こちらも恒例の
「第18回 音楽パレード」と
「第4回 ウラワミュージックフェスタ」です
音楽パレードや、浦和おどりについては、一般参加の方々をブログに載せる訳にはいきませんので‥
雰囲気でお楽しみ下さいね(笑)
今年は、さいたま市長の鏡割りの写メ
と、うなこちゃん音頭の写メ
が撮れませんでした(泣)
「ウラワミュージックフェスタ」の様子です
先ずは、さいたま市長
清水勇人市長の御挨拶です

ステージでは
第7代 夢KANAオーディション グランプリ
さいたま観光大使の shino さんが唄います

さいたま市長と一緒に
さいたま市歌
「希望<ゆめ>のまち」を熱唱しています


ステージ終了後に撮らせていただきました

そして
第5代 さいたま小町
ふみ小町 さんです

浦和おどりにも参加していました

そう言えば、以前、さいたま観光大使の任期中に、デライトスタイルのお2人も踊ってましたね
もうお1人のさいたま小町
りえ小町さんは、今回参加されてはいませんでした
さいたま小町さん:観光大使さんは、昨年10月の絆まつりでお逢いしてはおりましたが‥
この時は、さいたま小町:観光大使の決定時のためお話しはしていませんでした‥
お忙しい中有り難うございましたm(__)m
今日も素敵な再会に感謝m(__)m
街の巨匠にも感謝m(__)m
岩瀬憲太郎
kenken☆
「浦和おどり」
37回目の今年は、7月14日(日)にいつもの通り旧中山道にて行われました
同時開催は、こちらも恒例の
「第18回 音楽パレード」と
「第4回 ウラワミュージックフェスタ」です
音楽パレードや、浦和おどりについては、一般参加の方々をブログに載せる訳にはいきませんので‥
雰囲気でお楽しみ下さいね(笑)
今年は、さいたま市長の鏡割りの写メ
と、うなこちゃん音頭の写メ
が撮れませんでした(泣)「ウラワミュージックフェスタ」の様子です
先ずは、さいたま市長
清水勇人市長の御挨拶です

ステージでは
第7代 夢KANAオーディション グランプリ
さいたま観光大使の shino さんが唄います


さいたま市長と一緒に
さいたま市歌
「希望<ゆめ>のまち」を熱唱しています



ステージ終了後に撮らせていただきました


そして
第5代 さいたま小町
ふみ小町 さんです


浦和おどりにも参加していました

そう言えば、以前、さいたま観光大使の任期中に、デライトスタイルのお2人も踊ってましたね
もうお1人のさいたま小町
りえ小町さんは、今回参加されてはいませんでした
さいたま小町さん:観光大使さんは、昨年10月の絆まつりでお逢いしてはおりましたが‥
この時は、さいたま小町:観光大使の決定時のためお話しはしていませんでした‥
お忙しい中有り難うございましたm(__)m
今日も素敵な再会に感謝m(__)m
街の巨匠にも感謝m(__)m
岩瀬憲太郎
kenken☆