皆様~
こんばんは★

お久しゅうございます星空
5才児けんけん、しぶとく生きておりまする(笑)p(^^)q

ヘヘヘ・・・今日はまた夜勤だぜ‥眠いぐぅぐぅぜ‥

んなわけで
たまには鉄道ネタを電車新幹線地下鉄・・・と思い書いてメモみましたメモ

タイトルを見て、これはなんぞや(・◇・)?
と思った方々がいらっしゃると思います。

旧国鉄(現JR)の頃、全国でも東西南北全て付く駅があるのは浦和だけと言われておりました。
『♪浦和は7つの駅がある』
等と替え歌まで出来た位ですからね電車電車

今はどうか分かりませんが、ひとつの鉄道会社電車電車として東西南北が揃うのは、恐らく今でも浦和だけだと思います。

その浦和も
埼玉高速鉄道(SR)の浦和美園駅が出来てから浦和と付く駅が8つになりました。

JR(旧国鉄)線
浦和
(京浜東北線:正式線路名称東北本線)
東浦和(武蔵野線)
西浦和(武蔵野線)
南浦和
(京浜東北線:正式線路名称東北本線)
北浦和
(京浜東北線:正式線路名称東北本線)
武蔵浦和
(埼京線:正式線路名称東北本線)
中浦和
(埼京線:正式線路名称東北本線)

埼玉高速鉄道(SR)線
浦和美園

以上です

そして余談ではありますが、与野駅は、旧浦和市にあり、合併してさいたま市になる前、住所が浦和市上木崎だったのです。
今度、全駅の写メを撮り載せられればと思います。


岩瀬憲太郎
kenken☆