2言評価 〜キャロットクラブ(関西)2020年度募集馬〜 | けんぼ~の馬・バレー・野球・・・etcらくがきちょうブログ

2言評価 〜キャロットクラブ(関西)2020年度募集馬〜


関東馬に続けて、関西馬馬
個人的に関東の方が出資したい馬が揃った感じ。
それでも、去年のディアデラノビア'18ほどバツがあれば行きたいなーという馬はいないように思いました。

申込みは9月3日の最新動画を待って応募します!
去年も最新動画をみてガラッと変えてしまいましたにひひ


☆キラーグレイシス'19
 ディープ産駒ならこの馬が好き、ディープはもう買う気はないけども
 左前球節にある白い毛は差し毛だと思うけど、手術痕なのか気になるところ

☆ピースアンドウォー'19
 それほど大きくはならないから1月生まれでこの大きさは気にならない
 ディープ牝馬で少し華奢だと厩舎と合わないイメージ

☆シンハライト'19
 歩様、バランス⚪︎
 走ってくるでしょう

☆フロアクラフト'19
 バランス⚪︎、牡馬のような馬体の持ち主
 走りそうなイメージ

☆クルソラ'19
 全兄のこともあるし、後脚の歩様が気になる
 ハーツらしくない

☆ファイナルスコア'19
 ダイナミックであり、柔軟性あり
 なぜキャロットに回ってきたのか勘ぐりたくなるけど、いい馬

☆マルティンスターク'19
 両前脚が気になる
 仔出しの良さは疑いようもない

☆サンビスタ'19
 ダート寄りの血統で小柄なのはマイナス
 セレクトセールで購入は魅力

☆シェリール'19
 歩様は良い
 繋ぎ立ちすぎ、兄弟は距離も持つし繋ぎは長いイメージ

☆ジンジャーパンチ'19
 右前脚内向気味
 やはり脚元には注意が必要

☆ギモーヴ'19
 初仔なのにしっかりした馬体
 脚元にも不安ないし、よくなりそうな馬

☆シャムロッカー'19
 右前内向気味
 キャロットに回ってくるのも不思議な血統馬

☆リッチダンサー'19
 雰囲気あり
 サンデー持ちとも掛け合わせられるため母馬優先としても魅力

☆アビラ'19
 ダイナミックで馬体が綺麗な馬。モーリス産駒はこういう方が走りそうなイメージ
 右前内向気味

☆プルメリアルスター'19
 可もなく不可もなく
 矢作厩舎がこの1頭のみというのは意外。管囲18.5は、、

☆テネイシャス'19
 エピファネイア、キンカメはニックス
 厩舎、価格魅力も食指が、、

☆リラヴァティ'19
 可もなく不可もなく
 姉も同じようなイメージだったので、これでも走ってくるのかも

☆グランデアモーレ'19
 バランス⚪︎
 雰囲気はいいと思うけど、上も走ってるし一般じゃむり?

☆ディアデラノビア'19
 ハービンジャーらしいけど、良い馬なら堀厩舎だと思う
 厩舎とのイメージも皆無

☆ジュモー'19
 ハービンジャーらしい
 出来が良ければ池江厩舎なんだろうな

☆サンブルエミューズ'19
 柔らかさがあってハービンジャー産駒っぽい
 写真の感じはマルシュロレーヌに似てる

☆シャルール'19
 可もなく不可もなく
 ルーラーは分からない

☆ベルディーヴァ'19
 皮膚が厚そうであるが、動かしたらいい馬が
 出来が良ければ斎藤崇厩舎なのかなと思う
  母馬優先、最優先のつもりだったけど、母馬優先のみで勝負

☆アスティル'19
 左前内向気味
 父しか同じじゃないけどアシェットデセールに似てるイメージ。この母系はキレを身上にするからルーラーってイメージないな。

☆リュシオル'19
 バランス、歩様⚪︎
 母は能力高かったし、丈夫で活躍した馬、この馬もダート寄りか

☆クリソプレーズ'19
 キタサンブラック産駒の目玉でありながら価格安い、見栄えはしない
 キタサンブラック産駒は全馬左前だけ黒く、あと白い。父がよく出る血統なのか?イスラは母系がよく出てる

☆ワナダンス'19
 キタサンブラック産駒らしくないけど、1番の好みはこの馬
 でも、キタサンブラック産駒は様子見かな

☆レオパルディナ'19
 綺麗な馬、あまりがさがない印象で、総じてあまり走らない印象
 厩舎はとても魅力

☆カイカヨソウ'19
 地方にいかなかったのは自信の表れか
 歩様、バランス⚪︎

☆カニョット'19
 歩様綺麗
 うっすらアラバも浮いていい雰囲気

☆シンハディーパ'19
 パンフレットの立ち姿は立派だけど、ぎこちない歩き
 交突で脚を痛めそうな歩様も心配

☆プリンセスカメリア'19
 可もなく不可もなく
 たぶん、この兄弟いつもこのコメント

☆ブリトマルティス'19
 歩様が小さい
 アジアエクスプレス産駒はよく見せる、去年のスペクトロライト'18の方が好み

☆ラフォルジュルネ'19
 可もなく不可もなく
 ラフォルジュルネもいつか大物を出すと思うけど、エイシンフラッシュじゃない気がする

☆レインボーソング'19
 可もなく不可もなく
 脚が全体的に水っぽい

☆コンヴィクションⅡ'19
 左前脚の球節あたりの腫れが気になる
 歩様だけなら出資候補(この馬預かるならベルディーヴァ'19預かれたのでは、、)

☆ユールフェスト'19
 歩様キレイ
 管囲は気になるけど、大きくならないだろうし問題ないか

☆イマーキュレイトキャット'19
 血統は魅力的だが社台Fの血統馬が回ってこと自体が不安材料
 可もなく不可もなく

☆シンハリーズ'19
 ミッキーアイル産駒は読みにくい
 血統的には人気を集めそうだけど、水っぽい

☆シャレードスマイル'19
 歩様は綺麗
 立ち繋ぎ

☆タリサ'19
 可もなく不可もなく
 持ち込みの牡馬がキャロに来るのは珍しい、怪しい気がする



以上です。
買いたいところが関東に集まった印象ですキョロキョロ