阪神電車の朝の顔![区間特急][区間急行] | KENKEN'S 鉄虎(てっとら)日記

KENKEN'S 鉄虎(てっとら)日記

まいど!おおきに!! 野球も鉄道も阪神ファンのおっちゃんのブログやで!

まいどおおきに!

お盆休みも明けました
いかがお過ごしでしょうか?

豪雨被害に遭われましたみなさまには
心よりお見舞い申し上げます

出かけようにも大阪も雨でしたから
ちょこちょこ仕事してました
しんどなったらテレビをぼーっと見てたなぁ

14日は稲川淳二座長の怪談ライブに行きました
数年前にも伺ってます、新大阪にあるメルパルクホール
グループやペアに来られる方は隣同士で
おっちゃんは一人やから両隣は空いてます
今年も最後に泣かされた~(T_T)
怪談って、コワイだけじゃ無いんよ
ハンドタオルで涙と鼻水を拭いてたら
横に座ってた若い人が
不思議そうに見てたことあったなぁ
その話は年を重ねないとわからん話やったけど



15日は京都も雨が上がるとの予報やったんで
天満橋から祇園四条までプレミアムカーで往復
そうそう、祇園四条の南座につながる階段が
ビショビショに濡れてて
表に出たら豪雨やったらどないしょ!
それは無かったけど、
数時間か数十分前はそうやったかも?
とにもかくにも、テキパキとお参りしよ
やっぱ、お盆で参拝される方も多かった
大谷祖廟に着いたら汗が滝のよう
とにもかくにも、とっとと帰阪



正直なとこ、ワクチンが打てないから
でけるだけ人の多いところを避けてますわ
それこそ、隙があればサッと逃げるみたいな

で、今日の16日はお盆の最終日
お客先が今日まで休みやったんで
やっとこさお墓参りに行ってきた
今日から仕事再開の方も多かったみたい
公共交通機関も平日ダイヤやし
ほしたら、平日の朝しか撮れんヤツ行こ!!



ウダウダと細かい行動については止めときますわ
動画の補足として解説など

[区間特急]は御影を始発に大阪梅田行きのみ
御影を始発とし、魚崎、青木、深江、芦屋、香櫨園、
今津、甲子園、尼崎、野田、大阪梅田に停車

[区間急行]は早朝2本のみ青木を始発とし、
芦屋、西宮、今津に停車します
その後は甲子園~大阪梅田間を往復して、
甲子園、鳴尾・武庫川女子大前、武庫川、尼崎、千船、
野田、福島、大阪梅田に停車します

ちなみに、その時間帯は近鉄直通の快速急行は
武庫川、今津には停車しません

大昔のダイヤでもクセが強い『千鳥停車』があったんよ
要するに優等列車が停車する駅を通過する
今話してる[区間特急]は西宮には停車しないとか
詳しくは各自でお調べください
変にリンク張ると問題があってもアカンので(^^ゞ
よろしくネッ!