JR和歌山線 | KENKEN'S 鉄虎(てっとら)日記

KENKEN'S 鉄虎(てっとら)日記

まいど!おおきに!! 野球も鉄道も阪神ファンのおっちゃんのブログやで!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

18日の日曜日はお天気も良く、特別することがないし、どないしよか?
なんとなく足の向くまま、気の向くまま・・・
天王寺を起点に、とりあえずは関空/紀州路快速で和歌山まで行こう!
1列側のクロスシートから眺める景色とすれ違う列車。
ただそれだけのことなんやけど、うれしいねんなぁ。
そうこうしているうちに和歌山に到着。
さぁ、どうしよかな?と乗り換えの行き先案内で少し迷った。
たま駅長を見に行くのもええなぁ(^^)
一度乗りたかったJR和歌山線は奈良行きが20分ほどで発車?!
たま駅長は次の機会にして、よっしゃ、こっちに決めた!!
乗らないから「いちご電車」のお写真だけ。

和歌山駅での写真は
http://photos.yahoo.co.jp/kenkenco
の「JR西日本」「電車あれこれ」におます。

そうこうしているうちに奈良行きが到着。
あらーっ、なつかしい!
そう、1週間前に天理から桜井まで乗ったちゅーに。
で、おっちゃんの学習能力の無さを痛感する出来事がこの後、やってくる・・・
発車してから、「橋本で南海高野線に乗り換えようか?いや、吉野口で近鉄吉野線に・・・」
そんなことを考えて、ウキウキしていると
「和歌山線の和歌山~高田間はICOCAが使えません」のアナウンス
先週、ICOCAのエリアについて確認していたはずが、途中下車でけへん(T_T)
ほとんどが無人駅やから整理券での乗車するのを先週痛感しているのに。
しゃーない、とりあえずは高田まで行かな。
少し開いた窓から入ってくる都会では感じることが出来ない風が気持ちよかった。
トンネルが多いかと思ってたけど、そうでもなかった。
本当は降りる予定の橋本に到着。
列車の行き違いのため5分の停車だったんで、とりあえずホームに降りると、お隣は南海高野線。
停車している電車のすきまから、「緑色の車体?おぉ!あれは天空やんか!ラッキー!」
留置線に天空が「試運転」の表示でいてはりました。
写真を撮りたいけど、今乗ってきた電車が・・・
次のん乗ろかと時刻表を見たら1時間後・・・
ま、ええわ、JRのホームから撮り鉄して時間をつぶそう。

橋本駅での南海線の写真は
http://photos.yahoo.co.jp/kenkenco
「南海電車」におます

再び奈良行きに乗って、気になる駅を車窓からチェック。
つい最近までスイッチバックたっだ北宇智は前のホームがそのまま残ってました。
ここも、降りて写真を撮りたかった~(T_T)
その次は吉野口、近鉄も単線なんで行き違いの電車が止まってた。
悔しい思いをしながらも高田までは行かなくては。
高田に到着するとJR難波発の区間快速に連絡。
とりあえずは新今宮まで行って、1区間で・・・とセコイ考えもよぎったけど(笑)
時間もだいぶんかかっているし、改札でひっかかるのも、ちょっとイヤかなと。
とりあえずは王寺で一旦出札して、軽く腹ごしらえと、改札機で案の定タイムオーバーで引っかかった。
駅員さんにカードを渡したら、特別何も聞かずに出札できるように機械処理をしてくれました。
しかし、すごいなぁ。おっちゃんはPiTaPaやけど、ちゃんとJRでも処理してくれるんやから。

駅前のビルで軽くホットドッグなどを食して、さぁ、どない帰る?
選択肢は3つ、JR大和路線、近鉄生駒線で生駒経由、田原本線で八木または大和西大寺経由。
さすがに疲れてたし、遠回りもしんどいと思いJR難波行きの各停で王寺を出発。
恵美須町のジョーシンで買い物のよていがあったら、新今宮まで行こ!
と思ったのも束の間、柏原で近鉄道明寺線に乗り換えられるやん。
柏原駅はJR難波方面のホームと近鉄線のホームに壁も何もない。
同じホームを共有してまんねん。
じゃ、乗り換えはどうすんの?
昔はなかったけど、今はICカード対応の精算機がホームに設置してますねん。
それで、道明寺まで行って、あべの橋まで準急で一直線!
途中、藤井寺球場の跡地を見ますと某私立大学に変わってました。
何度かおじゃました藤井寺球場の姿が無かったのがなんとなく寂しかったなぁ。
あべの橋に到着して恵美須町まで行くには、地下鉄御堂筋線で動物園前で乗り換え、堺筋線で1駅。
ここで、乗り鉄の仕上げじゃ!
阪堺電車の天王寺駅前から住吉まで行って、えびす町行きに乗り換えましたがな。
どこまで乗ったら気が済むねんとツッコミを入れられそうな一日どした。
そーいや、横浜でデーゲームやってましたなぁ。
負けを確信したので、早く帰る気が無かったというのも、ひとつの理由かも。

柏原駅での精算機などお写真は
http://photos.yahoo.co.jp/kenkenco
「近畿日本鉄道」
天王寺駅前での阪堺電車も追加してます
そうそう、前日も乗り鉄してたら大阪難波駅で新型の近鉄特急と遭遇しました。
それもアップしてます。