スタート! | KENKEN'S 鉄虎(てっとら)日記

KENKEN'S 鉄虎(てっとら)日記

まいど!おおきに!! 野球も鉄道も阪神ファンのおっちゃんのブログやで!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

はじめましてです。
自分の発する言葉を文書にするのが難しいと考えていたんで、ブログなんて考えもみなかったんですわ。
せやけど、写真だけでは伝わらないこともあるし、悩んだあげくのブログ開設です。
バリバリの大阪弁で話しますんで、よろしゅうに頼んますm(_ _)m

物心ついた頃から阪神電車のファンで、今春開業する「阪神なんば線」のレポートから始めます。
西九条駅が今月23日からしばらくの間、2番線で折り返し運転していたのを、1番線ホームを降車専用として、2番線を尼崎行きの乗車専用ホームにするそうです。
新線の試運転も兼ねてかと思います。

大物駅では3番線ホームを上下線共用の単線運転でしたが、4番線が復活して尼崎駅の4番線とつながりました。
現在の所は尼崎手前で現在の西大阪線ホーム3番線への入線でした。
4番線ホームはほぼ完成していると思いますが、まだ未使用でした。
ただ、貴重な場面に遭遇したんですわ。
4番線ホームでは1000系が停車していて、運転士さんが数人何かをしていた。
「なんやろ?」と思いきや神戸方面の前2両だけが動いて、尼崎で行われる8両、10両編成の6両編成切り離しの訓練のようでしたわ。
開業後は日常茶飯事の風景となるでしょうが、なんか、ちょっとうれしいおっちゃんでした。

今まで撮ってきた鉄道の写真は http://photos.yahoo.co.jp/kenkenco からどうぞ