ガムサウ、の巻 | 詠春拳ボディワーク&拳術道ライフ

詠春拳ボディワーク&拳術道ライフ

元気は足から!詠春拳で筋骨強化!太極拳でリラックス!詠春拳と太極拳の練習ブログです。

昨日の拳術道武舘 詠春拳術道場の練習は、

全体練習は先週に引き続き、
ハウテットイ 後ろ蹴り
ワンテットイ 横蹴り


階級別練習は、ガムサウ㩒手

二階級試験の一次試験で 
ポカン😱となった手法です。
ちゃんと学びたいと思っていたので
次こそ合格出来るよう習得したいと思います!

左㩒手 右㩒手   後㩒手(前㩒手)



二階級試験、そろそろ目標決めてエンジンかけねば!
三月前半は体調整えるのに費やしました。
ちょっと引っかかりはありますが声も戻りました👍😄





練習中に愛媛新聞カルチャースクールから4月より開講するとの電話あり👍
感染予防措置をとりながら開講とのこと。
愛媛は新型コロナウィルス感染拡大は防止出来たとの見解を知事が発表されていました。
他の教室もホームページでの休講延長の記載は今のところないようです。


引き続き感染予防しながら4月から教室始動と思われます🍊😊


春先は季節の変わり目で、木の芽時、体調崩しやすい時期でもあります。コロナウィルスに限らず体調整えて4月から頑張りましょう🌸🌸🌸