膝が痛いときは、ちゃんと 「しゃがむ」 ことができませんでした
膝は曲がるようになったけど、一年近くちゃんと曲げてなかったら、
腱も筋も硬くなり、別の痛みがでてきます。
これは自分でリハビリをしなければ
当たり前にできていた 「しゃがむ」 動作。
久しぶりに出来るようになったら、
なんと足首(アキレス腱)のかたいこと
なんと腰のかたいこと
しゃがむ動作には アキレス腱を伸ばし、
膝まわりの筋肉や腱を強くし、
腰の筋を伸ばす効果があったのだと改めて実感しました。
人が当たり前に、無意識にしている動作というのは、分解すれば
すごく大変なことを、理にかなったことを、
平気でやっているということなんですね。
当たり前に出来ることに感謝しつつ、
人間のからだの仕組みを理解していきたいと思います。