こんにちはニコニコ


 今日は土曜日ですね。
 もし土日休みならルンルンルンルンですが
 私は土日はもう一つの仕事
 スーパーでのパートがありますアセアセ


 スーパーでの仕事は、商品補充です。
 こちらの仕事は始めてまだ日が浅いの
 で覚えることがいっぱいキョロキョロ


 保育士の仕事しかしたことがないので
 正直保育士の仕事以外の仕事をするのは
 正直怖かったのですが、家の経済状況を
 考えるとそんなこと言ってもいられず泣き笑い


 スーパーの仕事と言えば、レジとか思い
 浮かべたのですが
 でもレジとかやったことないし、レジを
 やっている方を見ると、皆さんテキパキ
 と上手で…
 「すごいなー目がハート」と思ってはいたものの
 自分がやるとなると…
 「迷惑しかかけない自信がある悲しい」と
 早々断念笑笑指差し


 初心者でも出来そうなもの…と探していて
 時間的にもピッタリだった商品補充の仕事
 についたのですが


 人間関係的には皆さん、良い人たちばかり
 でHSP気質の自分には良かったのですが
 分からないことがあった時に周りの人たち
 に聞くと皆さん、答えがバラバラで笑い泣き


 Aさんに聞いた通りにやるとBさんからは
 「それは違うよ」と言われてしまうことも
 多々ありガーン


 みんな答えが違うと、どう動いていいか
 分からず戸惑う事も多いです不安

 どうしたら良いもんでしょうかねぇ悲しい