ライブ決定ですクラッカーキラキラ

 

シングル曲

Domani Oggiの頃の

楽曲を中心にお届けします!

 

崎谷健次郎City Breeze2024
~ Domani 明日Oggi今日~


出演 崎谷健次郎(vo. Pf)

6/22(土)東京 六本木クラップス
7/15(月祝)京都 都雅都雅
7/28(日)名古屋 Live Doxy

ライブの詳しい情報はこちらを

ご覧下さいウインク

 

 

お知らせ!

 

新たな洋楽カバー曲を

5月4日

来週土曜日朝9時に

公式YouTubeチャンネルで

公開します!

 

2週間前にアップした

洋楽カバーは

 

It Might Well Be Spring

~春の如く~

 

 

今日は

刑事コロンボのテーマで

朝起きる!

です

 

突然ですが

みなさん刑事コロンボを

ご存じですか?

 

70年代からNHKで放送されていた

アメリカのヒットドラマ。

 

コロンボ役の

ピーター・フォークの

「うちのかみさんがね」

という名セリフ有名が有名です

 

古畑任三郎の原型グラサン

 

 

 

 

僕は朝目覚めるときに

音楽をならすことがあって

 

刑事コロンボのテーマ

流すこともあります。霧

 

この

ヘンリーマンシーニによる

テーマは特別な曲で

 

聞けばたちまち

 

放送当時の

僕の家族の食卓や

光景を思い起こします男の子

 

YouTubeのコメントをみると

この曲に対して

 

僕と同じような

感想を持たれている方が

多いことに気づきました。天使

 

ある年齢層の方には

平和な日本の家庭を

思い出させてくれる曲なんですね。

 

テーマの中で聞かれる

ピューンという電子音宇宙人

 

70年代はシンセや電子音が

流行だったのです

それもまた

レトロでいい。電話

 

 

実はこのテーマの電子音は

シンセやシンセの原型である

テルミンではなくロボット

 

ヤマハのコンボオルガンを

使っているとあるとき知りまして

親近感を抱いたことがありました。

 

(電子音の演奏はオルガンの

リボンコントローラーです)

 

 

(8:14より ポルタメントが強力)びっくり

 

音楽があれば

たちまち

元気になる筋肉

 

音楽には

そんな力がありますね。グッド!気づき

 

(晴れた日の桜です)

 

どんなときも笑顔で

うまくいくさ音譜

 

-------------------------------------

お知らせ・・。

 

崎谷健次郎無料メルマガK-PRESS

 

K-PRESSメルマガ配信をご希望の方は

以下URLよりご登録をお願いします。 

これまでのメルマガ会員の方も

大変恐縮ですがあらためてご登録が必要です。 

(登録は無料)

 

こちらかにちら登録お願いいたします!

ACMAILER4.0.6 (impression-inc.biz)

 

 
洋楽カバーはこちら!

2月24日に行われた

東京六本木CLAPSでの

ライブダイジェスト

 

公式HP