ボズ・スキャッグスの

We Are All Alone~二人きり〜を

歌ってみた、を公開しました

 

お聞きくださいウインク

 

 

今朝はいきなり

地震で驚きました

お気をつけてあせる


今日は

気分が落ちた時の対処法

 

今年に入って

1月も終わります

早いものですね。オーナメント

 

このごろ

体調を崩されている方も

見かけますがゲホゲホ

 

気分が落ちた時

皆さんはどう対応されますか?

そういうときの対処法を

書いてみたいと思いますニコ

 

今日は

ヘビー編ですパンチ!

 

1、1人で思いっきり愚痴ってみるドクロ

 

ポジティブでいることは、

ポジティブなオーラで

自分を守っているということ。

 

人からも好意的に受け入れられるグッド!アップ

 

ネガティブでいるという事は

ネガティブなオーラに

自分が引きずられるということ。

 

人からもよく思われないゲローダウン

 

そんな図式がありますが

人間はそう簡単にいきません。ガーン

 

どうしても気分が上がらない時は

1人で愚痴ってみるのもあり。ニヤニヤ


そして

思いっきり泣くのもいい


そうすれば

スッキリするはずです

 

愚痴を友達に聞いてもらうのも

良いでしょう。

 

ただし

SNSに愚痴を書くのは考えものうずまき

 

SNSの性質上

やがて人のネガティブが全て

自分に戻って

くるのでお勧めしません爆弾

 

安全な方法で

適度なガス抜きをしてみましょうDASH!

 

ガス抜きをし終わったら

パッと愚痴はやめてくださいねにっこり気づき

 

2、休む

 

何々をやらなきゃいけない、

ということを考えるのいっそやめて

寝てしまう、ぐだぐだしてみる。ふとん1ふとん2

 

観たかったドラマを観る

漫画やゲーム

サブスク映画観るなど・・テレビピエロ

 

「~しなけりゃ」

 

という考え方って

すごくストレスですアセアセ

 

同じことでも

「~できてうれしい」

変換できればいいのですが・・NEW

 

 

3、食べる

 

食欲が出てきたら、回復の兆しあり。よだれ

 

さぁ どんなものが食べたいですか?

好きなもの腹いっぱい食べれば

そのうち元気が

出てくるかもしれません笑

 

僕の場合はパンケーキですホットケーキ

 

4、外に出る 風を感じる

 

1人で散歩する走る人

 

見慣れた風景でも

毎日天気も間違えば

違う風が吹いている。

 

自然が心の向きを

変えてくれることがあります。ハロウィン

 

意図せずとも

心に新鮮な空気が

送り込まれるのです。チューリップオレンジ台風

 

5、楽しみにできるスケジュールを作る

 

旅行、ライブ、映画、演劇

買い物

何かしら好きなもの、好きな場所、好きな人。

楽しめそうなものの

スケジュールがあれば

 

その時まで頑張ろうと思えますかたつむり

 

などなど・・・

 

いかがでしょうかはてなマーク

 

心は疲れても必ず回復します。

その時を待ちましょう。

時が大体のことは

解決してくれます。グッ赤薔薇

 

 

どんなときも笑顔で

うまくいくさ音譜

 

-------------------------------------

お知らせ・・。

 

City Breeze2024~泣かなくてもいい~
出演:崎谷健次郎(vo.pf)

=============================

■90年代にリリースした
アルバム「デリケート」「Holidays」。
その中からライブで演奏しなかった曲に焦点をあて
人気曲や代表曲を加えたセットリストでお届けします。

=============

【京都】
2024/2/17(土)
京都シルバーウィングス

開場18:30 開演19:00

料金¥6000 当日¥6500
(別途1ドリンクオーダー)

<予約ページ>
http://www.limekoubou.com/contactus.html

===============

【東京】

2024/2/24(土)
六本木クラップス

開場12:00 開演13:00

料金¥6500 当日¥7000
(別途1ドリンク+1オーダー)

<ご予約ページ>
https://c-laps.jp/events/240224_kenjirosakiya/

<配信予約ページ/ツイキャス>
https://twitcasting.tv/c:roppongi_claps/shopcart/276715

崎谷健次郎無料メルマガK-PRESSを

5月25日より再開致しました。

 

K-PRESSメルマガ配信をご希望の方は

以下URLよりご登録をお願いします。 

これまでのメルマガ会員の方も

大変恐縮ですがあらためてご登録が必要です。 

(登録は無料)

 

こちらかにちら登録お願いいたします!

ACMAILER4.0.6 (impression-inc.biz)

 

 

公式HP