お知らせ・・。ベル

 

10月13日より

ポニーキャニオンから

新たに過去の

崎谷健次郎のシングルの

配信が始まります。

 

ご利用ください!グッ

 

今年秋、冬のライブの予定が

アップされましたNEWキラキラ

 

City Breeze2023~Fall and Winter~
11/12(日)東京
11/26(日)名古屋 

12/17 (日)大阪

 

 

詳しくは公式HPをご覧ください

 

 

今日は

広東語で聞く、

崎谷健次郎の曲

 

僕がデビューして以降

アジアで様々なアーティストが

僕の曲を

カバーしてくださっています。ウインク

 

例えば

フィリピンでは

「涙が君を忘れない」が

90年代にヒットして以来

定着しているそうで

 

日本で言えば

「なごり雪」

くらいの知名度だと

現地の方が

教えてくださいましたグッ


フィリピンの

オーディション番組で

「涙が君を忘れない」

(現地タイトル

Babalikang muli)が

歌われたときの模様です


フィリピンで

いかに

この曲が

親しまれているのかが

わかります

 

特に

僕の音楽のカバーが

多いのは

香港のアーティスト左差し

 

この度

僕の1993年作品

「泣かなくてもいい」が

カバーされているのを

初めて聞きました。音譜

 

崎谷健次郎

「泣かなくてもいい」

 

 

馬浚偉
「不知這是愛」

 

他にもROOMSも

カバーされています。キラキラ

 

崎谷健次郎
ROOMS

 

湯寶如

「你好嗎」

 

広東語で聞くのは

新鮮ですね・・。

 

そしてLui fongさんが

カバーされている

「OUR LIVES」

も初めて聞きました目

 

呂方(Lui fong)

 

崎谷健次郎
Our lives

 

Lui fong

「明年這夜」

 

Luiさんは

僕がアレンジした

バージョンの

ニールセダカ作曲


Laughter In The Rainの

アレンジをコピーして

歌っておられますハロウィン

 

崎谷健次郎

Laughter in the rain

 

 

沙沙的雨

 

他にも多くのアーティストが

香港で

カバーしてくださっていたと

思いますラブラブ

 

(「もう一度夜を止めて」

も香港で

誰かが歌っておられたと

聞きましたが・.・)


1990年代には

僕の楽曲だけでなく

 

多くの日本のポップスが

アジア中で

カバーされていました。虹

 

当時は日本が

世界で注目され

憧れられる存在

でした。晴れ

 

日本は

バブルの余波もあって

キラキラして

見えていたのかも

知れません星キラキラ

 

当時

日本の曲が

アジア中でカバー

されていた状況を

思い返すと

 

日本のポップスは

今で言えば

K-POPのようなバレエ

影響力があったと思います。

 

この現象を見ても

昔と今では

アジアにおける

日本の立場の違いが

よくわかります。煽り

 

日本が進んでいた

時代から時は経ち


他の国が追いつけ

追い越せで

 

日本の

新幹線に似た高速列車が

新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前

 

他のアジアの国でも

走っている時代

 

それでもまだ日本は

GDP世界第三位。物申す

 

 

今は円安で

世界からの観光客が

訪れる日本ですが。流れ星

 

外国から見れば

日本は大国 

まだ

できることはたくさんあります。

 

世界に目を向けましょう!OK地球

 

(蔵前からスカイツリーを望む)

 

どんなときも笑顔で

うまくいくさ音譜

 

-------------------------------------

 

崎谷健次郎無料メルマガK-PRESSを

5月25日より再開致しました。

 

K-PRESSメルマガ配信をご希望の方は

以下URLよりご登録をお願いします。 

これまでのメルマガ会員の方も

大変恐縮ですがあらためてご登録が必要です。 

(登録は無料)

 

こちらかにちら登録お願いいたします!

ACMAILER4.0.6 (impression-inc.biz)

 

Summer City Breeze2023

 

アイルランド民謡で

ポップスとしても

親しまれている

Down by the salley gardens

「柳の木の庭で」

大好評です!ハロウィン

 

公式HP