東京ライブ

アーカイブ配信もありますので

ご利用ください!

 

Summer City Breeze2023

 

 

 

 

7/22(土)東京(アーカイブ¥5000)

<販売ページ>

 

 

アーカイブ視聴期間は

2023年8月5日(土)23:59までです!

 

ーーーーーーーーーーーーーー

今日は

ソイレントグリーン

について・・

 

1973年公開のSFサスペンス

僕は小学生の時にこの映画をみて

背筋が凍った。叫び

 

 

舞台は2022年、

つまり今の時代を

想定して描かれたもの。

 

チャールトンヘストンが

主演です。

 

映画では

地球温暖化により

出演者が「暑い、暑い」

と言い滝汗

 

多くのひとが

住む場所がなく

食べるものがなく、


ソイレントグリーンという食料が

配給されているという

ストーリー


そしてその

ソイレントグリーンの

正体とは・・?


メジャーな映画なのに

ヘビーな内容からか

日本ではほとんど再放送

されることはありません。

 

1973年に

こんなにリアルで

恐ろしいメッセージを

発していたのに

 

今僕たちは

この映画に似た世界に

接しようとしています。

 

先日

地球沸騰化の時代などと

国連が発表しましたが

 

 

科学者がいうことは

なんとなく後付けで、

 

結局は

なってみなければわかならい


もちろん

様々努力をされてきた

ことはあるのに

人類全体は

コントロール出来ない。

 

近年

このようなニュースを聞いて

予想があてにならないことを

知ることもありました。

 

例えば昨年の

チャットGPTなどの登場で

予想を越えたAIの進化の速さ

 

ハリウッドで

エキストラの方が

自分の姿のAI化させることへの反対

デモがありましたが、



ここまで

AIが加速度的に進化することを

だれが予測できたでしょうか?ロボット

 

でも

今を嘆くことは

意味がないです。

 

未来は人間がつくる。

よい未来を信じよう

 

希望を忘れないで

いきましょう!ウインク

 

科学者の予測が

多少外れて

 

ふっと

未来が

良い方向に

向かう可能性だって

あるのです。星

 

 

YOU CAN MAKE IT !

うまくいくさ音譜

 

-------------------------------------

お知らせ・・。

 

崎谷健次郎無料メルマガK-PRESSを

5月25日より再開致しました。

 

K-PRESSメルマガ配信をご希望の方は

以下URLよりご登録をお願いします。 

これまでのメルマガ会員の方も

大変恐縮ですがあらためてご登録が必要です。 

(登録は無料)

 

こちらから登録お願いいたします!

ACMAILER4.0.6 (impression-inc.biz)

 

アイルランド民謡で

ポップスとしても

親しまれている

Down by the salley gardens

「柳の木の庭で」

大好評です!ハロウィン

 

 

 崎谷公式YouTubeチャンネル

登録者4000人突破スペシャル

 

 

公式HP