今日は音楽のおススメ その5

 

今まで近年のおススメをご紹介しましたが

今回は70年代のR&B

 

アイク&ティナ・ナーターをご紹介します。ニコ

 

アメリカの歌手ティナ・ターナーと言えば

僕らの世代では80年代に

カムバックした頃のことを覚えておられる

方が多いと思います。指差し

 

 

1960年代からティナは

アイク&ティナ・ナーターとしてR&Bの世界で

圧倒的な歌手でした。カラオケ

 

アイク&ティナ・ナーターといえばこの曲?

 

ゴーゴーガールという言葉があった時代と

言えるのでしょうか?

 

 

70年代ファンク音楽で

かっこいいアーティストがいましたが。ギター

 

ファンク音楽は

当時の多くの日本人にとっては

未知のマニアな音楽でした。

 

10年ほど前にiTuneで

幅広く音楽が聴けるようになって

 

アイク&ティナ・ナーターを

初めてじっくり聴いて

 

お恥ずかしい話ですが

アイク&ティナ・ナーターが

今まで知っていたR&Bではなく

 

クールなミクスチャーが進んだファンクを

やっていたと知ったのです。驚き音符

 

後にプリンスなども影響を受けた

感じですかね?

 

 

そしてこのLed zeppelin曲のアレンジ

これほどかっこいいカバーは

聞いたことがありません。天使

 

 

 

 

 

80年代にカムバックしてからはR&Bというよりは

ロックシンガーのパフォーマンスに

シフトした感じで、

さらにパワーアップ!筋肉

 

このようなパワフルな歌手は誰にも代えがたい

皆に元気を与える源ですねラブラブ

僕も元気もらいました。

 

 

YOU CAN MAKE IT !

うまくいくさ音譜

 

~~~~

 

最新情報は崎谷健次郎公式サイトへ

 

 

タワーレコードで

ファーストアルバム リマスター盤のお取り扱い開始!

 

1987年9月18日に行われたデビューライブの動画を初公開!

 

崎谷健次郎公式YouTubeチャンネルはこちら