寒いですね。雨

雪が降ったり、停電の心配をしたりとかげ

 

今日はこんなテーマでお話・・・・。コーヒー

 

「無人島に行くとしたら

どんな音楽を持ってゆきますか?」

 

 

無人島であれば

あまりノリノリのものも高尚すぎるものも

そぐわない気がします。にやり

 

僕が選ぶとしたら

リュシエンヌ・ボワイエの

「聞かせてよ愛の言葉を

(Parlez-moi d'amour)」を選びます。キラキラ合格

 

この曲は有名なシャンソン歌手

リュシエンヌ・ボワイエ

(1901~1983)の代表作。

恥ずかしながら10年程前にこの曲を知って

 

言葉では表現のできない

愛らしいメロディー、魔法にでもかかるような

音世界に引き込まれてしまいました。ウインク

 

戦前

アメリカンポップスが世界の標準になる前は

シャンソンやカンツォーネが

世界のポップスでした

 

アメリカのジャズにおいては

「枯れ葉」や「愛の賛歌」「マイウェイ」など

シャンソンのカバーもあります。フランス

 

日本の戦前や戦後の歌謡曲の

曲調や声の出し方には

シャンソンやドイツ歌謡の影響がありますので

 

日本人にとって

シャンソンが全く未知のジャンル

というほどでもありませんが、

 

どうして僕が普段聞きなれないシャンソンの

曲をここまで好きになったのか

理由がわかりませんでした。うーん

 

そんなとき・・・。ハロウィン

 

近年NHKのテレビ再放送で

知ったのですがテレビ

 

僕が尊敬する

現代音楽の作曲家、武満徹さんが

終戦間近の時期に

埼玉の朝霞におられた時

 

日本の兵隊さんがぶらりとやってきて、

 

「敵性音楽だから聞いちゃいけないけど

聞かせてあげる」と

 

武満さんにポータブル蓄音機プレイヤーで

聞かせたのが

この「聞かせてよ愛の言葉を」

だったそうです。目

 

荒廃した終戦間際に

舶来の音楽がお洒落に響いたのでしょうか。流れ星

 

武満さんは一聴でこの曲が好きになって

この体験が

作曲家を目指そうと心に決める

きっかけになったと

テレビ番組のなかで語っておられました。指差し

 (武満徹さんの作曲は現代音楽だけでなく

合唱や歌謡曲などの歌ものも素晴らしいです)

 

そんな曲を僕が偶然耳にして

好きになったのは、

 

偶然ではなく

必然だったのかも知れません。おやすみ

 

天使がつれてきたような

愛らしい

やさしい曲オーナメント

 

皆さんもよかったら聞いてみてくださいウインク

 

 

 

YOU CAN MAKE IT !

うまくいくさ音譜

 

~~~~

 

2022年はデビュー35周年。

2年ぶりのライブへ是非お越しくださいキラキラ

 

KENJIRO SAKIYA 

35th Year

TIME TO START

 

3.26.sat Osaka soap opera classics

(配信もあり)

 

 

最新情報は崎谷健次郎公式サイトへ

 

タワーレコードで

僕のファーストアルバム 

リマスター盤のお取り扱い開始!

 

2022年2月27日の東京公演のダイジェスト動画

 

東京公演のアーカイブはこちら

 

崎谷健次郎公式YouTubeチャンネルはこちら