今日はおいしい話。メロンパン

 

郷里の広島県福山市にあった

大衆食堂 稲田屋さん

100年の歴史がある名店{emoji:ピンク薔薇}

 

惜しくも2020年の9月に閉店しました。うーん

(営業最終日に駆け付けましたが、

間に合いませんでした)

 

元々馴染のお客さんが多く、

中学生の頃勇気をだして

入って以来時々行ってました。自転車

 

僕はおもに牛皿とご飯を注文。グッド!

 

ここの関東煮(牛モツ?串)は割り箸

黒糖で味付けしてあって

甘みのあるとろっとした黒い出汁は

独特でクセになる味でした。お茶

 

福山の味は

父の好みを思い返しても

砂糖醤油的な味に

特徴があるのかも。{emoji:にやり}

 

地元の有名企業

阿藻珍味さんがレシピを受け継いで

販売を始めましたが

人気ですぐに売り切れます手

少々マニアな味ですかね

 

 

この度・・

私の弟が稲田屋さんの復刻

関東煮の缶詰をプレゼントしてくれました。流れ星

 

かわいいデザインですね。

いただきます!ベル


明日でデビュー35年周年!{emoji:左差し}{emoji:オーナメント}

とびきりなネタをアメブロでお届けします

お楽しみに飛び出すハート

 

YOU CAN MAKE IT !

うまくいくさ音譜

 

~~~~

 

<ライブインフォメーション>

 

2022年はデビュー35周年。

2年ぶりのライブへ是非お越しくださいキラキラ

 

KENJIRO SAKIYA 

35th Year

TIME TO START

 

3.26.sat Osaka soap opera classics

(配信もあり)

 

 

最新情報は崎谷健次郎公式サイトへ

 

タワーレコードで

僕のファーストアルバム 

リマスター盤のお取り扱い開始!

 

2022年2月27日の東京公演のダイジェスト動画

 

東京公演のアーカイブはこちら

 

崎谷健次郎公式YouTubeチャンネルはこちら

 

崎谷健次郎公式YouTube

チャンネル登録3000人スペシャル

トーク前半

 

KATSUMI公式YouTube「ゆるラジオ」

トーク後半