今日はひなまつり雛人形

もう春が近づいています

 

音譜あかりをつけましょうぼんぼりに

おはなをあげましょもものはな音譜

 

この「うれしいひなまつり」という歌は

今の時代からみると

若干暗い短調のメロディですがねこへび

 

洋楽に馴染む以前の

日本人には短調の旋律に太鼓が

1番アガる音だったのかもしれません

たぶんエモい曲だったと思います桜

 

この曲の作詞者サトウハチローさんは

童謡をはじめ戦前戦後とヒットを連発した

マルチな活躍をされた方で

現代でいうと秋元康さんのような方でした指差し

 

さて

 

今日は自分にご褒美的に

喫茶のアフタヌーンティーセット。

サンドイッチも美味しいし

ショートケーキがドカンとあってまた

スコーンがいい、好きな味です。

 

 

コーヒーが日本で普及する前は

ティータイムというと日本茶一択だったはず。

 

時代によって味覚も音楽も

楽しみ方が変わりますねニコ

 

 

ぼれー 変わっしまぅのうやかたつむり

 

 

YOU CAN MAKE IT !

うまくいくさ音譜

 

~~~~

 

 

<ライブインフォメーション>

 

2022年はデビュー35周年。

2年ぶりのライブへ是非お越しくださいキラキラ

 

KENJIRO SAKIYA 

35th Year

TIME TO START

 

3.12.sat Nagoya good’n cool

3.26.sat Osaka soap opera classics

 

最新情報は崎谷健次郎公式サイトへ

 

 

2月27日に行われた東京公演のダイジェスト

 

 

 

東京公演のアーカイブはこちら

 

崎谷健次郎公式YouTubeチャンネル