1980年発売。

オリコン最高44位/売上3.7万枚

桜田淳子さんの「美しい夏」という曲。

歌手としては後期の曲で、

正直ヒットしたとは言い難いかも知れませんが。

この年の「紅白」でも唄っていました。

 

思い出に浸っていると、

時折この曲が思い出されるんです。

 

当時「夜のヒットスタジオ」に出演していた時に

紹介されていましたが、

同じく花の中3トリオとして活躍した

山口百恵さんがご結婚が近いこともあり、

桜田さん自身がノートに思いを綴っていたそうです。

それを元に、康珍化さんが作詞を手掛けたのがこの曲。

 

歌詞を見ると

「涼しい目をしたあの人は 結婚しますとだけ告げて 遠くへ離れてく」

きっとあの人とは…そういうことなのでしょう。

 

自分勝手なもので、

今、目の前にある楽しい出来事に夢中な頃というのは、

自分の人生に関わってきた人たちには目もくれないんですよね。

だからこそ前進はできるものなんですけど。

 

部屋の整理なんぞすると、

駆け抜けて落として忘れていた記憶が

そこに蘇ってくるんですよね。

そういう時「みんなどうしてるかな」と考えて、

自分を見つめて「どうにもなってないな」と考えてしまうことも。

 

 

「会えなくなって何年ですか 私の名前を覚えてますか」

思い出として昇華された記憶はキラキラとしているものですね。