今年はコロナがデルタからオミクロンになり
コロナという謎の事象がなんなのかわからないまま2年が過ぎようとしていますが
ワクチンの接種、新型株の感染拡大と色んな事が起こっておりますが
私としては日本に住めど日本だけの考えに偏らず世界中から情報を得て正しい道を選び「コロナにならない世界」もしくは「コロナがしょぼい世界」に進むべきだと思っております。
後は会社を2社運営し、作曲家としてディレクターとして現場に行き責任の重い立場であり、、、と思いきや声優事務所に所属してアニメやゲームや吹き替えなどの現場に行ったりして大声出したり、、、そんな私ですが、特に求められていないのに「ライブします!売れたいので!」
という行動や言動になれません。
何百人、何千人、何万人の方がチケットに応募するようなアーティストなら分かります。
私はそういうモノではありません。
コロナが流行ってからアーティストは求められる者だけが責任を負ってエンタメをしなければならないあるいはそもそも接触を全て避けるか。
ましてや求められていない者はやるべきではない。というのが私の考えです。
ここまで乱文すいません。
なので私はオミクロンが「これ風邪みたいなもんやん。もうええやん。マスクとか。」
になるか
「コロナは完全に消えましたー!」
になるか
「コロナを抑える薬が薬局で買えます!」
になるか
私が新しくスタートさせる活動が
「○○さんライブして下さい。生でみたいです。」という声が300以上超えるか。
という状況にならない限りライブはしません。
ですが、私が今の成功者として在るのは
お世話になった方々のお陰です。
そういった方々が「ドラム叩いて」もしくは「ちょっと歌ってくんない?」
みたいな事を言われたら事情によっては1〜2回なら恩返しも込めてやってもいいかなとは思います。そこは矛盾してたらすいません。あと、歌う際には叶真がいるか、よほど断れない先輩じゃないと私は人が沢山行くところには行きません。
やはり経営者がフラフラしてられないんです。
コロナなんてしょぼいと前々から思ってますし
コロナになる人はやたらめったら人の多いところ行ってたか、よほどのおてんばな事しまくってた人か、運悪くコロナにゴリゴリになってる人と遊んだり飯行ったりしてたか。
どれかぐらいかなぁと。
まあ、何が言いたいかと言うと
私は出来るだけ人と接触しません。でも遊びたかったら自分の遊びたいタイミングで責任持って遊びます。そして求められたらライブします。求められない限りライブとか人が大勢集まるところには行きません。以上。
なのにサポートとかしてるのは
その人がめちゃくちゃお世話になってる方だからです。
今回1/29にサポートするメンバーの方々ですが
とんでもなくお世話になっている方々です。
コースケさんは先輩の五十嵐さん(ジュディマリのドラム)の後輩です。五十嵐さんの紹介で出会いました。断れるかっ!
尚子さんはお仕事でいつもいつもいつもピアノでヤバかったら急に頼んでも丁寧に対応していただき助けてくれるハイパー天使ピアニストです。
スクールバンドライフやらツキウタやら色んなところで助けていただいてます。もちろんL.O.V.Eでも。
マユミは、こいつは私の人生を変えた人間と言っても過言ではありません。ある時からめっちゃ仲良くなりコロナ前はBBQに誘ってくれたりオセロ会とかに呼んでくれて。
そして彼女の紹介で出会った人の仕事で私はバズりました。そしてそのタイミングで相方と出会い、私のコンテンツは当たりに当たりまくり作曲家としても成功し、莫大な資本をゲットし、たぶん私はこのまま好きな事だけして生きていくという状態を手に入れました。つまり私の人生の成功のきっかけの1人はマユミなんですね。
そりゃ断れん。
マユミが3回回ってワンと言え。と言われたら4回回ろうかな?と思うぐらい感謝してます。
そんな訳で、私は自分から企画してライブをしません。しかし私の人生に関わったお世話になってる方がなんかしてくれと言われたら
私はそのスキルをいかんなく発揮します。
そしてコロナが落ち着いて世間が「もうええやん」みたいな事になったらまたL.O.V.Eやりましょう。
そして1/29良かったら来て下さい。
物販のところかどっかで朗読劇チェキを無料で渡します。
当日チェキも記念に撮ったらあげようかなぁ。
2ショはありませんよ。ライブ終わりに出待ちしたり、ちょっと会場に残った私と携帯でパシャリとかやめて下さいね。あーだめだめ!そーゆーのはダメよ。私に声かけて携帯で2ショなんて、あーはいはい。ダメよーダメダメ。ほんとダメよー。声かけちゃダメよ。コロナになっちゃうから。あーダメダメ。残って私と記念に2ショなんて、あーダメダメ。ダメよー。だめなのよーはいーだめなのよー。
だーーーめーーーなーーーのよーーー
だめなーーーのよーーー
子供のころ木に登って降りれなくなったのよ。
えだに捕まって降りようとしたら折れてね。
かえったらめっちゃ怒られた。
ケンジ!あんた何してんの!ってね。
てが出ましたよ。早苗の。痛かったなぁ。
いまなら分かる。親は子が心配なのよ。
いつか親になったら早苗みたいな親になろう。
よし!今日も頑張ろう!