小林酒造 栗山 | ケンボウのブログ

長女の高校受験がいよいよ来週になり

お邪魔虫次女っ子との週末ぶらり旅も

今週が最後かな(笑)

札幌は朝から快晴☀️なので

野幌ー江別ー栗山へ🚗ドライブに💨

まずは小学校の遠足以来の

野幌百年記念塔に。

{74FDFFB1-2A5A-426F-8924-3862A04BD6FA}


天気がいいので、ウォーキングする

ひとがたくさんいます🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️

{B1C9F3A1-9B5E-487C-9129-47F3AF6FD59F}

{50217250-B5A5-4CCD-A3FF-9F4C5EEB758D}


鳥の鳴き声が🦅🦆聞こえますが

見つけられません(^^)

天気はいいんですが風が冷たいので

散歩は早めに切り上げて栗山へ🚗

北の錦やまる田で有名な小林酒造へ

{D08D70FD-B09F-4BFB-9806-AD4382C269BC}

{BBBCE858-2FD3-4C69-9720-E0772262E3D7}

{A37842D4-307C-4B3B-B47F-C1A4CFB1FEBC}


こちらも駐車場に車がいっぱいで

賑わってました(^^)

{DEA9D231-4B35-42F6-BE5E-8CBFD5816053}

{66E5C34D-A04B-4045-9264-89A5A34A9116}

{8535781A-6BF2-4B59-A5A6-461BF96606F5}


店内はお酒の香りが漂う中

酒蔵限定酒などズラリと並び

テンションあがります♐️

日ハム栗山監督は栗山町に住んで

ますよね。 お酒は飲むのかな??

{120A14B3-BEC2-448C-99CE-9B5CE64C6CCE}

{79BC39AC-AF68-4327-95BD-5C7D5C4BE242}


今日は小林酒造  瑞穂しずくを

お土産に買いました(^^)  


昼は同じ敷地内にある

お蕎麦やさん

{7F76539C-7A45-4AF6-AD5F-161AE40355FC}

{B02E068B-FECE-4C9A-9BBC-7506DA911828}


錦水庵でお蕎麦頂きまして(^^)

{D70F3DA7-BCAE-4D1C-8706-9DDE830A2859}

{712C43ED-E403-43F1-80C6-6153929D5A1E}



小林家の古民家での営業で

風情たっぷりのお部屋で

美味しく頂きました!

来週からは家族揃って

お出掛けかな😊