はい!


DAYアジングで思いの外ええ感じ


このまま帰っても満足じゃ笑笑


エステル0.3リーダー1.7で調子に乗ってゴリ巻きしてたら、ラインブレイク

40弱のバラしてもうたです

残念



そして、これこれ


尺あるけど

マルアジ


なんか色も青いですね

青アジとも言います




こんなのが中に居てます




もぞもぞ動いてます




でも食べたら美味しいらしいですよ


口の中に居てもアジの体の一部に見えて

気が付かない事が多いと、思いますが

マルアジ釣られた際には、勇気を出して覗いて見て下さい笑笑 気がついたらビビりますよ笑笑


そしてそして


釣れます




おりゃ!




多分尺アジです笑笑


ほりゃ!




よう引きます


いつもはジグヘッド単体では届かないポイントですが


本日爆風

風を味方に付けて

タングステンジグヘッドを武器に


遠投サビキのまだその先に迄届きます!

糸ふけ取って

竿先を海に沈めて

風に邪魔されないように!



キタ



余裕尺尺笑笑

少し体高もある

後からざばいたらお腹の中は脂肪たっぷりでした

瀬戸内のアジも脂乗ってるのもあります。

刺身で美味かった!


暗くなって

カマスが回ってきて

アジングのじあい終了でした

今回、明るい時間が激アツでした


同行相棒はるきさんは、風に翻弄されいまひとつの釣果でした


同じく同行の長男もイマイチ風を攻略出来ずにいまひとつの釣果でした






真ん中上あたりの3匹尺なしが長男の釣果で



後は僕のでした

風を攻略出来たら

2人ならこの倍になってたかも


亀が池温泉入って

トイレがあるあのポイントへ

場所を移動して今夜は焼肉


溶岩プレートで焼きますよ!





ニンニク刻んで



あったまって来ました



タレは本日欠席の和田さんお気に入りのジャンです



ビールは黒ラベル



少し寒いけど


野菜たっぷり巻いて




うますぎ






ありったけのライトつけて


テレビのロケしてるみたいやわ笑笑


写真もう貼れん


朝まずめにつづく