2023.4.6

きっと何かが起こりそうな気がして

つなぎました


*映画監督・西端実歩さん(三国高校OG) 

*福井県庁特命・寺井 優介COD 

*坂井市役所・小玉 悠太郎さん(三国高校OB) 


有機的で濃い繋がりからは前向きなエネルギーが生まれますね

良い時間でした✨

みなさまお忙しい中ありがとうございました!

@posse_coffee 


☺︎ 西端実歩 @mihonishibata 

1994年、福井県坂井市三国町出身。
18歳まで福井に住み、金沢の映像学科がある大学へ進学。
学生時代から映像の道にのめりこみ、現在では東京都内、近郊にてTVCM、企業映像などの 映像広告のディレクター、エディターとして幅広く活動中。
女性的感性を生かし、独自の視点で映像を切り取る。
西端の中で"表現”とは“人生の足跡”であり、“息をすること” 。
2022年5月、監督作品「泡沫少女」を完成させ、ローマ短編映画祭にて部門最優秀賞を受賞をはじめ、19個の賞を受賞。

短編映画「青い竜は少女を乗せて」日本国際観光映画祭優秀賞受賞。

現在は、つんく♂監修 映画「神楽、舞う瞬間(仮)」にて監督を務める。


☺︎ 寺井優介 @cod_fukui 

1983年、福井県敦賀市出身。

2006年に福井県庁に入庁し、若狭県民サービス室、情報公開法制課、ブランド営業課、危機対策防災課を歴任。

 2021年、チャレンジ応援ディレクターに就任。若者同士を繋ぐコーディネートを行い、メディアを通じて福井県の面白い人、場所、コトを発信中。

 その他にも「エキセントリック・カレッジふくい統括ディレクター」や「わかさはっくつディレクター」も兼務。

 2022年『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2022』受賞。 


☺︎ 小玉悠太郎 @tarotaros392 

1991年、福井県坂井市三国町出身。

2013年に坂井市役所に入庁し財務部課税課にて国民健康保険税や住民税を担当。

 2016年、現所属の総合政策部企画政策課の前身となる企画情報課に配属。

 以降7年間、ふるさと納税や移住促進業務などを担当し、現在に至る。

 2017年『ふるさとチョイスアワード2017優秀賞』受賞、2019年『総務省関係人口拡大創出モデル事業』採択、2020年『ふるさとチョイスアワード2020チョイス職員大賞』受賞、『ふるさと納税自治体連合表彰』受賞など、担当業務で数々の賞を受賞。