毎年恒例2022年の振り返り

 

1月

*ピアノと朗読による「星の王子さま」公演 in AOSSA

単独公演。課題はたくさんありましたが、ピアニスト滝口天音さんのおかげで何とか乗り越えることができました。

個人的にはもっと工夫できたなぁと思うところもありましたが、強く深く刺さったお客様からお声がけいただけて

やってよかったなぁと泣いてしまいました。

 

 

 

 

5月

今年は初めて司会させていただくイベントや場所など機会に恵まれました!

*作新学院高校吹奏楽部フレッシュグリーンコンサート&定期演奏会

 作新楽音会さん、作新学院大学吹奏楽部さんに続きまして、作新学院高校吹奏楽部さんともご縁をいただくことができました。

指揮者の大貫茜さんに感謝です。高校生たちのパワフルなドリルステージは圧巻、何より演奏が本当に上手!

 

 

*宮沢賢治を訪ねるイーハトーブの旅 in 岩手県花巻市

 

 

近年宮沢賢治作品の朗読を中心に活動しています。これには理由があったわけではなく、天音さんから最初に提案されたのが銀河鉄道の夜だったこと、そして名前が同じで昔から気になっていた、ただそれだけでした。

ただそれだけのことのはずだったのに、何度も朗読させていただき、気づけば宮沢和樹さん(宮沢賢治さんの実弟・清六さんの孫)に会いに林風舎へ。

まるで賢治さんとお話しているような、夢のような時間でした。

旅っていいな、って初めて思えたのも岩手でした。

旅はインスピレーションの源泉ですね。

 

*星の王子さま・サン=テグジュペリを訪ねてin箱根

 

 

星の王子さま公演に際し、Twitterで交流のあった星の王子さまミュージアム職員の方に会いに。

まさか閉園になるとはこの時は知らなくて。薔薇の綺麗な季節に行けなかったことが心残り。

閉園までにもう1回行きたいな。都路さん元気かなぁ。

 

 

 

 

6月

*FM福井「朱色の化身〜作家・塩田武士が見た 坂井市・雄島〜」ナレーション

FM福井さんの特番ナレーション。何度か番組にお邪魔したりCMを読むことはありましたが、

番組ナレーションは初。しかも塩田さんにもお会いすることができ、直接インタビューの様子を見学できました。

貴重な機会をいただきました。

 

 

 

*福井大学PVナレーション

母校・福井大学のプロモーション映像のナレーションを担当。

これは本当に嬉しかったです。夢のひとつでした。

 

*新井見枝香さんトークイベントMC in 芦原ミュージック劇場

カリスマ書店員で踊り子の新井見枝香さんのトークイベントにてMCを担当。

まさかミュージック劇場の舞台に立つ日が来ようとは、隣の塾に通っていた中学生の頃は想像もしておりませんでした笑

歴史あるこの空間を守ろうという主催者のコンセプトに共感し参加させていただきました。

こちらも初めての経験でとても楽しくお話させていただきました。

 

 

*学校講演 in永平寺中学校

 

 

 

 

 

 

7月

*「日本全国福むすび」放送200回突破&過去最高視聴率20%超

7年目突入!おかげさまで200回の大台に乗り、さらに先日放送された回は視聴率20%を超える

お化け番組に成長中!全国から注目を集める日も近いですね!

 

 

 

 

8月

*3年ぶりの復活!第30回三国花火大会

コロナ禍になり、閉塞感でいっぱいの生活を強いられ、大切なイベントも中止が相次ぎました。

そして念願の三国花火大会復活!会場の16万人長のお客様と目頭を熱くしながら司会できる喜びを強く感じました。

三国花火大会は町民の市民の県民の誇り、魂です!

 

 

 

*NHK福井 水森かおりさん・川本真琴さんとの共演!

 

 

紅白出場20年連続20回目の演歌歌手・水森かおりさん。

ご当地ソングの女王として知られ、三国町を歌った「東尋坊」がご縁で、

福井県三国町名誉会員に。

姉がファンと伝えましたら快く動画を撮ってくださるカメラの後ろでも気さくで素敵な方でした。

 

 

 

 

9月

そして僕の永遠のスター・川本真琴さん!

 

 

るろ剣ど真ん中世代ということもあって、ずっと会ってみたいと思っていた方にお会いできて

本当に嬉しかった。かわいかった。最高でした。

 

 

*北陸高校吹奏楽部定期演奏会 ミュージカル「レ・ミゼラブル」セレクション

 

 

立正大学吹奏楽部さんとのレミゼが好評で、北陸中学校高等学校吹奏楽部の皆さんと再演することができました。

ハーモニーホールふくい大ホールにて気持ちよく歌わせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

そのほか保育士さんの大きな式典で独唱させていただいたり、などの本番もございました。

*関西の声優・ナレーター事務所Adroaigグループレッスン、そのほか多くの方々のレッスン

 

グループレッスン(リモート)を初めてさせていただきました。可能性を感じました。

代表の畑耕平さん、ナレーターの猫島さゆりさんありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

10月

*Fukui Coffee Festival 2022  & PIANO OJISAN

 

 

 

 

福井初の大型イベント、福井コーヒーフェスティバル。

友人のPOSSE COFFEEオーナー西友規さんが代表となり実行委員会が発足。

ひょんなことから実行委員に入ることとなり、ミーティングに参加。

 

ZERO PROJECTから約10年。地元のイベントに久しぶりに携わることができました。

 

 

 

 

 

8月に入って、ストリートピアノ企画PIANO OJISANを思いつき

多くの方々のご支援ご協力のおかげで当日芝生の上にピアノを置くことができ

とっても素敵な2日間となりました

これからも活動は細々と続けていけたらなぁと思います

 

 

*「森三中大島の奄美大島で美しく幸せになる旅」特番ナレーション

鹿児島讀賣テレビさんの特番ナレーションを担当させていただきました!

福井以外の地上派放送局の番組を担当したのは山形の「さくらんぼテレビ」に次いで2つ目

とっても楽しく読ませていただきました!

 

 

*星まつりコンサート2022「銀河鉄道の夜」朗読公演 in 埼玉・北本市文化センター

福井での公演がきっかけとなり、作曲家・加賀谷玲さんにお声がけいただきました。

吹奏楽とはまた別に朗読公演のため県外に呼ばれる、というのは目標に掲げていたことでしたので

叶えることができてとても嬉しかったです。2023年の公演も決まりました。

 

 

 

*楽器店大賞2022 in ヤマハ銀座スタジオ

9月、福井県立音楽堂ハーモニーホールふくい開館25周年記念事業「ブラスジャンボリー」の司会がご縁でいただいたお仕事。

出会いが出会いを呼び、仕事が仕事を呼ぶ。ご縁がご縁をつないでいくことを実感。

東京で司会をすることは目標のひとつでしたので、感慨無量でありました。

授賞式では多くのアーティスト兼インフルエンサーの皆様とご一緒することができました。

 

 

 

 

 

11月

*作新学院高校吹奏楽部定期演奏会 司会

東関東のレヴェルの高さを肌で感じることができ、幸せな時間でした。

今年は宇都宮に4回も行くことができました。

 

 

*冨田家・大洞家 人前結婚式&披露宴

2度の延期を乗り越え、待ちに待った高校の友人の式・披露宴。

Trunk.WEDDINGさんプロデュースの今までにない新しい形の式ということもあり

本番は一発勝負ハラハラドキドキでした。

コンサートだとゲネプロがありますからね汗

お二人のめでたい門出を司式・司会として祝うことができ嬉しかったです。

 

*ふくい女性財団主催の講演会その他学校講演回数過去最多

 

学校以外の講演依頼は実は初めて。

老若男女さまざまな方が集まっていただきまして、貴重な場となりました。

 

 

 

 

 

12月

*「南極カラフト犬物語 奇跡の再会〜タロ、ジロそしてリキ」吹奏楽とナレーションによる音楽物語 世界初演

約40分の超大作。ソノーレ・ウインドアンサンブル創立30周年を記念して委嘱されました。

作曲されたのは下田和輝さん。大変ドラマティックで感動的な作品に仕上がっていて、初めて吹奏楽と合わせをした日に、

「これは間違いなく感動的な舞台になる」と確信いたしました。

本当にありがとうございます。1回ではもったいないのでぜひ再演を!!

 

 

*立正大学吹奏楽部定期演奏会「ラッキー・ドラゴン〜第五福竜丸の記憶」語り・MC

ソノーレ・ウインドアンサンブルさん、川越奏和奏友会吹奏楽団さんに次いで4回目となるラッキードラゴンは、

立正大学吹奏楽部さんと。音楽監督・佐藤正人先生にお声がけをいただきました。心より感謝申し上げます。

2021はレミゼラブルの語りと歌で呼んでいただきましたが、今回はMCと語りで2年連続の出演となりました。

ありがとうございます。



 

*ふくだいプレス12月号「学びのバトン」インタビュー記事掲載

 

 

PVナレーションがきっかけで、取材までしていただけることに。

実はこの「学びのバトン」同級生が三人も出ていたり、音楽科の後輩も出ていたりと

僕も出たいなぁとひそかに思っていたこともあって、

これまた夢が叶いました。本当にありがとうございます。

 

そのほかナレーターメディア《HITOCOE》

 

 

 

さんにインタビューいただいたり、

月刊URALAさんにも取材いただいたり、貴重な機会に恵まれました。

URALAさんは2023年1月号ですので、来年のブログにご紹介させていただきます!

 

今年は営業活動を初めてしなかった年でもありました

2023は心機一転頑張ります。

 

 

Twitterは昨年の2000フォロワーから2374。

おかけんTwitter

Facebookは3579→3626

Instagramも3511→4187フォロワー

おかけんInstagram

☝️フォローしてね♬

 

YouTube登録者数も相変わらず何もしてなかったわりに

昨年の600→841

年明けからは注力する。←と毎年毎年言っている

YouTubeおかけんチャンネル

 ☝️登録してね♬

 

 

2023年もまた新たな初めてと出会えるよう意識して行動を積み重ねていきます。

 

 

 

2021年の振り返り

 

 

 

2010,2011年の振り返り

 

 

 

2012年の振り返り