「何故ワームを使わなくなったのですか?」その問いに色々考えてみた | BOO.店長BLOG (ぶ~てんブログ)

BOO.店長BLOG (ぶ~てんブログ)

長野県 釣具屋 BOO.店長 琵琶湖 木崎湖
野尻湖 ノリーズ ぶ~てん ぶ~てんブログ
リールのメンテナンス(オーバーホール)

何故だろう?
自分の釣り歴遡る事…分かりやすいのがFBの過去の記事が上がると分かるのだけど、5年前ぐらいまでは使ってましたよね私もワームを。
跳ねモノの具材としてなのですけどね。
そして直リグとかフリーリグとか全くやらないから、それらに使うツールを一切持ってない。
更に時間を遡ると、例えばとある釣り場に到着したら、先ず真っ先にキャストしていたのは、その時1番釣れると思っていたネコリグで、先ずは一本…もしくはバイトを感じて浮つく気持ちを落ちつかせたい!
そんな気持ちがとても強かったです。
プラグ《 ワーム
絶対に優勢だと信じていた年代というか、その時の私のスキルですね。
そんな私の思考を変えたのが、やはりあの人なのですよね。ある日の事、私がなかなか釣れてない姿を見かねて、釣れる場所を教えてくれた事がある。
「水野さんここやってみてよ、クランク通すとワンキャストで何度もバイトあるから、水野さん使ってる物なら沢山釣れるよ」
その時…ちょっとカチンと来たのですよね(笑)
何故それ分かってるなら自分でやらないのだろう?
私にもとても低いプライド有ったので、絶対にそこへ行かなかったのですよね。それ以来その方の釣りに興味を持ったわけです。
多分私がワームを徐々に使わなくなったキッカケってそれからだと思うのですよね。
ただ意地とかムカつくとかではなく、徐々にその方の思考が分かるようになり、そんな展開の方が私的に楽しいと気が付いたので、どんどん加速していった。
だから今だと、見えてるバス居ても平気でプラグを投げられるというか、それじゃないと釣れないという心情へ。昔は違いましたよ。見えバスには必ずワーム使ってました。でも正直なところ現代の見えてるバス達…ワーム投げても釣れないのが現実で、それをやはり私も何年もやってきたので、私自身もワームにスレた感強いです(笑)
じゃあ釣れないなら勝負の早い釣りに変えようと、スタイルを変えたのがここ数年の話です。
そんな経験からプラグ〈 ワームからプラグ 〉ワームへ完全に変わってしまったわけです。
無理してではなく…無理してやってたら釣りが嫌になるから、ちょっとしたキッカケによりそこまで人間は変わるのだという例だと思うのですよね。
どんなルアーも難しいですが、突き詰めれば最も難しいのがワームの釣りって知ってしまったとも、逆に言えばいえます。
そして野尻湖通いを始めて言われるのが、
「必ずワーム使わないと難しい時期ありますよ。」
確かにそうだと私も承知してますが、まあそれはそれで良いと思います。釣ってばかりだと飽きますから、釣れない時間をどう過ごすか?
間違いなく私何かすると思います。
自分はそういう人間だと思います(笑)
まあアレですよ…ワームをあまり使わない釣具屋があっても良いと思います。自分がやりたい釣りを楽しむ♪
そんなスタンスで〜
釣りは沢山のルールがありますが、釣り方ぐらい自分の好き勝手やりましょうよ。
唯一フリーな部分で自分が自分らしくやれる。
それで良いと思います。