イナーシャのノブに | BOO.店長BLOG (ぶ~てんブログ)

BOO.店長BLOG (ぶ~てんブログ)

長野県 釣具屋 BOO.店長 琵琶湖 木崎湖
野尻湖 ノリーズ ぶ~てん ぶ~てんブログ
リールのメンテナンス(オーバーホール)

さてさて貴方はハンドルノブが、

”クルクル回って欲しい派”

or

”ハンドルから手を離しても廻ってるのが気になる派”

どちらでしょうか?


BOO.店長BLOG (ぶ~てんブログ)

サトシンさんプロデュースのイナーシャ私も溺愛者の一人です。

そしてイナーシャですが、ノブにはベアリングではなくカラーが搭載されています。

理由は上に書いたのですが、クルクル回り過ぎないようにとの配慮でカラーになってます。

なので想像していたよりも値段がリーズナブルな印象なんですよ。

これでベアリングx4つになると、結構高価な値段になります。

じゃあクルクル回ってた方が良い派は満足出来ないわけです。

私もソッチ派になるのですが、

そうした場合どうしたら良いのかというとですね、

純正移植で全ては解決します。

シマノ・ダイワの純正ハンドルのノブベアリングは内径&外径共通なので使用出来ますが、

レボの純正ノブベアリングは内径&外径が違うので使用できません。


BOO.店長BLOG (ぶ~てんブログ)
画像中央が向かって左がカラーで、右側がスペーサーです。

そのスペーサーを使いベアリングを入れるのですが、


BOO.店長BLOG (ぶ~てんブログ)

BOO.店長BLOG (ぶ~てんブログ)
スペーサーの位置はさほど気にしなくても良いです。

スペーサー→ワッシャー→ベアリングでも良いし、

ベアリング→スペーサー→ワッシャーでも動作には影響ありません。

そして完成になるのですが・・・リールチューナーの私は、更なるチューニングを施します。

そのまま使って一切問題無いのですが、少しノブのガタが気になります私は。

なのでワッシャー追加でクリアランスを詰めたいと思います。

元は1枚なのですが・・・2枚・・・3枚・・・4枚追加で、完全詰まって動作不可能に。

じゃあ3枚で良いね♪って事になるんだけど、まだもう少しガタが有る・・・

そしてココからが裏技!


BOO.店長BLOG (ぶ~てんブログ)
ワッシャー折り曲げ!

そしてワッシャーとワッシャーの間に曲げたワッシャーを入れます。

そうすると先ずは、詰まり過ぎて動作が鈍いですが、

この曲がった状態を潰す感じで、ノブを押してやります・・・

そうするとかなり良い感じのクリアランスに収まり、同時にノブが何時までもグルグル仕様になります。

一度曲げたワッシャーは完全には復元出来ず、微妙なクリアランスを作る事が可能になるわけです。


BOO.店長BLOG (ぶ~てんブログ)
ただ組み合わせるだけではなく・・・ひと工夫して自分なりの

チューンドイナーシャ完成です!

そうなってくると仮名

「ノーネームハンドルってベアリング入ってるんですか?」

そうなってくるのですが、ノーネームハンドルは最初からベアリングセットなので安心して下さいね。


BOO.店長BLOG (ぶ~てんブログ)