ドライバーも絶賛不調中のワタシです。えーん

 

 そのワタシがホントに、以前から不思議に思ってたのが「ドライバーは、ボールを左足の踵線上に置いてアッパー軌道で当てる」理論です。

 

 まあ色んな理論があるのは承知していますし、ワタシのようなへっぽこゴルファーが言うのもなんですが、クラブにはロフト角があるので、フツーに水平(レベル?)に振ったらいいのでは?と思います。

 

 で、三井住友VISA太平洋クラブマスターズを観てましたら・・・。

 

 

 誰も、左足踵線上にボールを置いてません。

 

 いや、プロと自分を比べるのは意味がないのは分かります。

 

 ただ、レッスンプロの言うコトを鵜呑みにすのも違うのかなぁ・・・って感じです。