こんにちは。

海老澤です


いつもコメントといいね!ありがとうございます。


さて、今日は五年生の様子が気になりお邪魔してきました。




五人はやはり五人だなぁと(笑)


優しく見守りました。


そんな五人、そして忍術学園を守ります。

情報解禁になりました。


ミュージカル『忍たま乱太郎』第8弾 再演〜がんばれ五年生!技あり、術あり、初任務!!〜


☆東京公演
2017年6月17日(土)〜7月2日(日)

会場:サンシャイン劇場


☆大阪公演
2017年7月21日(金)〜23日(日)

会場:森ノ宮ピロティホール


詳しくは公式ホームページ↓
http://www.musical-nintama.jp/



引き継ぎ、潮江文次郎として出演させていただきます。

五年生はまだ僕が見守ります。

そして、僕自身も高みを目指して頑張ります。

第8弾初演の千秋楽の手紙の15枚中6枚ぐらいの手紙には、『初演お疲れ様でした。卒業しても応援していきます』と書いておりました(笑)

卒業しません〜(笑)

そして、卒業できません。

五年生の成長を見届けるまでは。

そして、ご存知の方もいると思いますが、仙蔵は北村健人が実習に出たので、二平壮悟が頑張ります。

健人とは、半年間でしたが濃厚な毎日で、稽古場で沢山話をして、熱い彼の気持ちも聞けて、毎日一緒に戦ってくれました。
バスツアー行く事を決めたのは、応援して下さるファンの方々をもっと知りたい、そして直接感謝の気持ちを伝えたいのは、もちろんの事。
健人の分まで大河を見守るため、もっと知りたかったし、一緒に頑張ってくれた健人と楽しい時間を過ごしたかったからです。

本当に楽しかったなぁ。

二平くんとは、もう三回ほど会い、い組会もしました。

そう、居酒屋もんじろうに(笑)


新しい仙蔵と、必ず二人で食事をするい組会。

沢山話をし、連絡を取り合い。


二平くんは、真っ直ぐで、頑張る意欲が凄い!

彼も仙蔵を大切にしてくれると思います。

僕はそんな彼を支えつつ、また新しい、い組を作っていけたらと思います。

五年生、仙蔵、僕なりに支えるため残ります!

引き継ぎ、応援していただけたら嬉しいです!

やっと言えたー。

これからも応援よろしくお願いします



がんばるんばー