そもそもこの世界において、価値というものは人々が己の価値観で定めているに過ぎない。


例えばサッカーのスター選手の操球技術がすごかったとして、日常生活になんの役にも立たない。

だが世界の多くの人がサッカーに熱狂しているから、リーグがあり、厳正なルールが有り、その技術が珍重される。

その人物像が美化されることすらある。


例えば歌や踊りで人を魅了する芸能の仕事。

これだけで生活するのは困難だが、一定数は支持を得て、夢のような生活をしているものもある。


今はプロのスポーツも、始めはすべて暇つぶしの遊びだった。

その中で負けず嫌いが勝つために研鑽して、積み重なった結果、多くのフォロアーを得た。

そのフォロワーの数が社会に影響を与えるほどに増えると、大手スポンサーが付く。

だからプロが成り立っている。


結局はフォロアーの数で価値が決まっていると言っていい。


自分に価値がないと思っている人は、ほとんど必ずフォロアーがいない。

人の支持を得て、人は己の価値を確認する。