ひょんなことから、19才で神田錦町の32席のイタリアンの店長兼料理長になり、徹夜で必死に料理を覚えたら、あれよあれよという間に行列の繁盛店になってしまい、一躍会社のヒーローになってしまいました!

本当に、毎日終電で泊まり込みで教えに来てくれた先輩イタリアンコックさんのおかげでした!!

センス良く、最新の、本場イタリア志向で、茹で上げアルデンテにこだわった料理道を教われたおかげに尽きます!!

 

そんなこんなで、そのパスタ屋さんの店長だった時代から約15年後くらいに勤めていた会社で、私の業績が良かったので、南仏のニースとモナコ10日間のご褒美的研修旅行に連れて行って頂けました!

 

南仏のニースは地中海に面していて、小さな国モナコを挟んでイタリアに近いので、料理もイタリア料理に近く、オリーブオイル、トマト、にんにくを良く使いますし、そのソースで新鮮な魚介類を煮込んだブイヤベースが名物の地方です。

 

一応ビジネス研修旅行でしたので(笑)、会社が現地在住の日本人ガイドを雇ってくれて、全て行き先のアレンジと予約などをしてもらえ、個人旅行では行けないような所にもアポ取りして連れていってくれて、大変ヨーロッパの文化や歴史などを体験できた密度の濃い旅行でした。

 

初ヨーロッパでしたので、石作りの建物がメインで、法律で取り壊せず改装改装の繰り返しで、築100年、200年などの建物が普通というのを直に触れたのはとても勉強になった文化体験でした。

 

高級なホテルのディナーも体験させて頂けましたし、ある高級ホテルのメインダイニングのランチでは、きちんと予約が入っているのに、我々が黄色人種10人のおっさんという奇妙なグループを見た瞬間、中年白人フランス人の男性のレセプショニストのおじさんが固まった表情で、待たされ、あからさまに、景色の見えない奥の大きな宴会場に我々だけでポツンと通され隔離されるという人種差別もしっかり体験できました(笑)

 

ガイドさんがクレーム入れても「嫌なら帰ってくれ」と言われておしまいでした(笑)

 

 

ある日の夜は、街場の大衆的なイタリアンで夕食でした。

 

確か、我々日本人のおっさん10人連れは、夜の7時くらいからの入店でした。

その時に、既に店内は8割くらい入っていて、私たちで満席のような感じでした。

 

そこはイタリア系フランス人のお店なのでしょうが、店内のお客もそんな感じです。

そこは、やや大衆的なビストロのような雰囲気のイタリアンフレンチレストランで、高級レストランのような人種差別のような雰囲気は全くなかったのですが、やはり店内では異様なグループです(笑)

 

男性のみで食事に来ている客はいなかったと思います(泣)

 

そして、我々10人は、いつも週何回も会議やランチや飲み会をしているメンバーで、いかも男だけですから、話題など30分くらいで底ついてしまいます(笑)

せいぜい、ワインや料理がくる度に多少、うんちくや感想を言い合う程度で沈黙になります(笑)

 

それを見たガイドさんが、とにかく料理をどんどん早く持ってきてくれとオーダーしに行ってくれました。

 

そしたら、90分くらいでデザートまで行き、エスプレッソも終わって、全員会話が尽きたあたりで、お会計でお店を出ることになりました。

 

はっ!!?とその時気付いたのですが、私たちより先に来ていたフランス人たちで会計した人はゼロです!!(笑)

 

デートで二人で来ているカップルなどは、2時間くらい経っても、前菜とピザとサラダなんかを1時間に一個ずつ頼んで、ワインもちびちび舐めるように飲んで、ずっと楽しそうにしゃべってます!(笑)

 

当時日本のテレビでも使われ始めていた「Slow food」ってこういうことなんだぁ!!

と勉強になりました。

 

ヨーロッパでは毎日のディナーにお父さんも家に帰って家族揃って食べるのが当然の当たり前で、しかも、それを家族でしゃべったりしながら、2時間とか4時間とかかけてディナーするのが普通なんだぁ、デートでもそうなんだぁというカルチャーショックでした。

 

日本人は夕食がカレーライスだと10分20分くらいで終わっちゃうこともある育ち方だったので衝撃でした!(笑)

 

1時間に一回くらいに一皿ずつ注文しているカップルもいましたしね。

 

ちなみに、パスタも提供時は、やはりボッキボキでした!!

私たち日本人は、そばやラーメンなどを伸びないうちに食べないとという感じで早食いしてしまいますが、フランス人はそんなこと気にしないようです(笑)

 

ボッキボキのアルデンテも食べるし、30分以上経って伸び切ったパスタでも問題ないようです。

 

つくづく日本人のせっかちさ、せせこましさを体験いたしました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

ひょんなことから、19才で神田錦町の32席のイタリアンの店長兼料理長になり、徹夜で必死に料理を覚えたら、あれよあれよという間に行列の繁盛店になってしまい、一躍会社のヒーローになってしまいました!

本当に、毎日終電で泊まり込みで教えに来てくれた先輩イタリアンコックさんのおかげでした!!

センス良く、最新の、本場イタリア志向で、茹で上げアルデンテにこだわった料理道を教われたおかげに尽きます!!

 

そんな私は、それから35年経ち、ここ25年くらいはずっと横浜に住んで、仕事もだいたいは神奈川県内で過ごしてきました。

生まれ育ちはずっと戸越銀座なのですが、なぜかずっと横浜に憧れがあり、横浜の企業に転職したきっかけで、全てを横浜に移してきました。

 

その横浜生活の中での大きいきっかけは桜木町の近くの野毛という町の目立つ場所での「ブッチャーズ☆グリル」というステーキ店の開業です。

 

10年以上経営できましたが、全盛期は、月に5000名様以上ご来店頂ける繁盛店でした。

このお店のおかげで、2号店やラーメン店なども複数出店できました。

しかし、コロナにより閉店となりました。

当然ながら、このお店がらみの物語などはたくさんあるのですが、当ブログテーマとは違いますので、おいおいと書かせて頂ければと思います。

 

そして、今日はそのお店の閉店作業中のランチで、昭和の風情ビンビン(笑)な野毛の街にある老舗さんの名店「センターグリル」さん行って、基本の基のナポリタン食べてきました!

(写真はエビフライオプション追加です)

本当に、伝統をそのままに守っておられる尊敬のお店です。

 

日本のナポリタンスパの発祥は、前述の山下公園のホテルニューグランドさんと言われており、そちらはホールトマトベースの上品なレシピです。

そちらで修業された料理人さんが、野毛で独立開業されたお店のようです。

 

そして、こちらは大衆的なケチャップナポリタンの発祥のお店であると有名です!

当時はホールトマト缶はなかなか入手しにくかったのでしょう、そして誰でも手に入るケチャップで、街場のお店で再現されて人気になったそうです。

 

近年は、横浜の観光名所としてものすごい人気で、10年前に比べてお店を3倍くらいに大きく拡大され、賑わっていらっしゃる横浜の名店です、素晴らしいですね!

 

横浜にいらした際は、ぜひ体験されることをおススメいたします。

他のお店にはなかなかない、昭和風情にタイムスリップできると思います!

 

 

 

 

 

ひょんなことから、19才で神田錦町の32席のイタリアンの店長兼料理長になり、徹夜で必死に料理を覚えたら、あれよあれよという間に行列の繁盛店になってしまい、一躍会社のヒーローになってしまいました!

本当に、毎日終電で泊まり込みで教えに来てくれた先輩イタリアンコックさんのおかげでした!!

センス良く、最新の、本場イタリア志向で、茹で上げアルデンテにこだわった料理道を教われたおかげに尽きます!!

 

そんな私は、それから35年経ち、ここ25年くらいはずっと横浜に住んで、仕事もだいたいは神奈川県内で過ごしてきました。

生まれ育ちはずっと戸越銀座なのですが、なぜかずっと横浜に憧れがあり、横浜の企業に転職したきっかけで、全てを横浜に移してきました。

 

一番大きな理由は車とバイクが好きで、なかなか都心に近いところでは、車やバイクを複数所有しにくいですし、なんだかんだと電車を使うことが多くなってしまうのですが、横浜ですとほとんど車・バイクで生活ができますので、もうあまり東京に戻りたい気持ちはなくなってきました。

 

定期的に戸越の小学校の同級会が活発な為に行こうといつでも行けることもありまして。

 

そんなニセ濱っこ(笑)になった私ですが、先日、大さん橋のシルクセンターに用事があったので、老舗の洋食の名店ホフブロウさんのランチ行って来ました!

https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14000509/

 

 

日本のナポリタン発祥のホテルニューグランドさんのすぐ裏のお店です。

夜は酒場ですが、昼はこの「スパピザ」が名物でほとんどのお客様がこれ目当てで来店され、ご注文されています。

お味の方は、もう見た感じのイメージそのままの期待を裏切らないお味(笑)です!!

でも、こんなオーブンでじっくりの焼きチーズで包まれたナポリタンを出してくれるお店ってなかなか無いので、貴重な美味しさです!!

 

大変重厚なインテリアの横浜らしいお店でしたので、ご興味持たれた方はぜひお試しください!