マスコミは報道に良質な意志を込めて下さい | 日々此れShow人

日々此れShow人

音楽活動の予定や活動記録、仕事の事など、日々思う事などを書いています。

今日はちょっと吠えますが、宜しいでしょうか?

皆様の気分を害さない程度に言わせて下さい。

 

以前からY●●●oニュースなど、ネット系ニュースの悪質さには辟易としていまして、

あえて見ないよう検索エンジンもGoogleに変えていたのですが、

久々にYの方を見てしまったところ、以前に増して人の不安を煽る内容ばかりになっていて辟易としました。

 

病気に関する話題ばかりが目に付きます。コロナ関係、ワクチン副反応、芸能人の闘病など。

 

特にワクチンの副反応事例の報道には以前から怒りを覚えます。いかにも恐ろしげなタイトルを付けたりするあたりは悪意すら感じます。

自分の妹は、そうした世の中の余計な報道のせいですっかり恐れを成してしまい、私は打たない、と言い出しました。

 

コロナに限らずですが、政府からすると多くのワクチンは、国民に打たない事による感染症の被害とワクチンの副反応とを天秤にかけて判断しているはずです。

 

インフルエンザのワクチンもそうした歴史を経て改良され(というか弱められ)今に至っていると以前、知り合いの感染症研究者が口ごもって言っていたのを思い出します。

 

マスコミは、誰に向けて何の為に情報を流しているのでしょうか?

平和な社会の足を引くのが存在目的ではないはずです。

事実を伝えるにしても、ぜひ、良質な意志を込めた報道を心掛けて頂きたいところです。

 

でも人はつい暗いニュースを見てしまうんですよね。

それは、危険情報を集めるのが人の本能だからでしょうね。 

 

ところで、

最近、母が今までよりも幸せそうに見えます。

 

本人の状態は過去から何も変わっておらず、相変わらずあっちが痛いこっちが痛い、と言っているのですが、

自分や周囲の人達と比べて相対的に幸せに見える様になったんですよね。

 

家にはネット環境がなくて、ワイドショーも見ず、余計な情報を知らないからだと思います。

 

それでも別に何ら危険な目に遭う事も不利益を被る事もありません。

そういう生活が、人、本来の生活なのだと思います。