こんにちは
通所リハビリテーションです
先日、後期のベルマーク集計をしました
集計をしてくれたのは
ベルマークサークルの皆さま
です
今期はサークルメンバーがお2人増え、
1時間ちょっとで終わってしまうという驚異の速さ
後期 481枚
前期が 602枚
一年間で1083枚集まりました
寄付していただいた皆様、
集計をして頂いた皆様、
本当に有難うございました
早速、仲町小学校に寄付したいと思います
ライフサポートひなた 通所介護
こんにちは
通所リハビリテーションです
先日、後期のベルマーク集計をしました
集計をしてくれたのは
ベルマークサークルの皆さま
です
今期はサークルメンバーがお2人増え、
1時間ちょっとで終わってしまうという驚異の速さ
後期 481枚
前期が 602枚
一年間で1083枚集まりました
寄付していただいた皆様、
集計をして頂いた皆様、
本当に有難うございました
早速、仲町小学校に寄付したいと思います
ライフサポートひなた 通所介護
いつもライフサポートひなたのブログをご覧頂きありがとうございます
入所部門ではご利用者と一緒にフロアの装飾をしました
皆様、意欲的に壁の貼り付けをして頂きました
ひなまつりのポスターはスタッフが作りました
皆様、最高のピースサインと笑顔で「はい、チーズ!」
ひなまつり当日にはひなまつりメニューが出ました
栄養科さんが最高のひなまつりメニューを作って頂きました
いつも美味しい食事を作って頂きありがとうございます
今後も皆様に季節感や少しでも楽しんで頂ける様に行事などを提供していけたらと思います
入所介護・看護部門
いつもひなたブログを
ご覧いただきまして、
ありがとうございます。
訪問リハビリの空き状況を
ブログで共有致します。
光が丘、高松、田柄、谷原に対象エリアを拡充!
【訪問リハビリの流れ】
①主治医に訪問リハビリの実施を、了承してもらう
②ご家族と、訪問リハビリの曜日や時間を相談する
③ライフサポートひなたへ、電話(03-5922-6722)でご相談下さい
④主治医に訪問リハビリ指示書(フォーマットは貴院のもので構いません)を作成してもらう
⑤サービス担当者会議と契約の日程を調整する
訪問リハビリの空き状況
(嚥下機能、栄養評価を行うSTの訪問も可能)
月曜 9:00~10:00、16:00~17:00
火曜 16:00~17:00
水曜 16:00~17:00
金曜 9:00~10:00
ぜひ、訪問リハビリをご検討されている、
ケアマネージャーの方は、
お電話にてお問い合わせください。
070-3156-1338
リハビリテーション部
ライフサポートひなた ホームページはこちら
介護老人保健施設の
通所、入所の介護に興味のある方は、
こちらをご覧ください。
初任者研修、実務者研修、介護福祉士だけではなく、
これから資格取得
を検討している方も大歓迎です。
介護老人保健施設の
通所リハビリや訪問リハビリに
興味のある理学療法士の方、
就職活動中の学生は、
こちらからお問い合わせください。
2月、入所フロアの2階・3階に
📖ひなた図書館📖を設置しました
以前よりご利用者の方々から、「本が読みたい!」との声があがって
おり、それではひなたに図書館を作っては⁈と名案プログラム
に企画書を出した所、「活字に触れるのはとても良い事では?」と企画が通り、実現出来ました
この図書館に置く本は、ライフサポートひなたスタッフの方々が
自宅でもう読まなくなり眠っている本を寄付として持ち寄って頂いたものを使用しました。(重たい本を持ち寄ってくれ感謝です👏)
設置すると早々反響が大きく、自身で本を選ばれ真剣に読んでいる
ご様子です
連日この様に楽しんで読んで頂けて改めてひなた図書館を設置する事が出来て良かったなあ~と感じてます(o^―^o)ニコ
こんにちは
通所リハビリテーションです
節分にちなんで、
鬼スマートボール大会を実施しました
鬼に入るとマスクを1枚プレゼント
1位の方には豪華賞品をプレゼント
今回の1位の方の得点は、、なんと、、、
107点の7ビンゴです
次回この得点を超える方はいるのかしら、、、
ライフサポートひなた 通所介護