みなさんこんにちは
花ぴりか栄養科
ぴっきーです![]()
![]()
寒くなってきました![]()
![]()
![]()
旬メニューを提供した日の早番出勤時、外はまだ暗くそしてついに雪が降りました![]()
![]()
。。。![]()
長い冬が始まるのかぁと毎年思いますが、今年も寒さに負けず元気に行きます![]()
![]()
お品書き![]()
三種の鮭丼
清まし汁
れんこんときのこのチーズ焼き![]()
柿としめじの白和え
抹茶ババロア
三種の鮭丼
酢飯の上に、錦糸卵・焼き鮭・漬けサーモン・いくらを乗せています![]()
清まし汁
赤紅葉の生麩と貝割大根が入っています![]()
れんこんときのこのチーズ焼き
メインの蓮根は一度湯がいて柔らかくしてから、まいたけ・えのき・しいたけと海老とともにチーズ焼きにしました
味噌風味のたれをかけています![]()
柿としめじの白和え
白和えの中には秋の果物『柿』を入れました![]()
抹茶ババロア
抹茶味のババロアにアズキソースをかけ、和スイーツの完成です![]()
生ものが大好きな入居者様・ご利用者様、みなさん喜んで頂けたのではないでしょうか![]()
![]()
今年の冬も美味しいものを食べて栄養をとり、寒さに負けず乗り切りましょう![]()
![]()
![]()
今回もブログをご覧いただきありがとうございます![]()
![]()
ではまた次回![]()
![]()





