2024年2月オーストラリアの旅2 | ケニチローのブログ

ケニチローのブログ

ブログの説明を入力します。

オーストラリア2日目

メルボルンからパースへ向かいます

朝の便に乗れたらなぁとか思っていたけど
予定通り夕方の便にします

時間があるので
市街地へ出てみました

ホテルをチェックアウトして
また空港へ徒歩で戻り
スカイバス往復券買ってサザンクロス駅へ
バス乗り場混んでて数本バス待ったかな

30分とかの程よい距離感でサザンクロス駅到着
駅のインフォメーションで
持ってたメルボルンの交通ICカード、マイキーを確認してもらうとやはり期限切れてたのか使えない状態だったけど
復活してもらえました

でも市内市街地はトラム無料なので使わないまま

無料のトラムに乗って向かったのは
ギリシャ料理店

ビール飲んで

ムサカ食べました

美味しかったー
茄子トロトロでミートソースもくどくなくて良かった

ご飯食べて
また駅に戻り空港へ

パースへ向かいますけど
国際線ターミナル、第2ターミナルへ

メルボルンからパース経由ロンドン行きの長距離国際線のメルボルンパースの国内部分を乗る為です
なのでターミナルは国際線ターミナル
機材はB787

発券ギリギリだったけど
国際線の国内線利用の為チケットにはシール貼られてサイン書いたりハンコ押されたりで楽しかった(解ってくれとは言わないが)


この日
シドニー空港が悪天候の為
午前のメルボルンシドニー線が欠航になり
急遽カンタスさんが臨時便を出すことになり
A380投入で、こちらも国際線ターミナルからの出発だったので
振替の方やらでカウンターも混雑

スタッフの方や手荷物検査の方はイレギュラーの忙しさになって大変だったろうなぁ

国際線ターミナルなので
手荷物検査の後機械での出国検査に行こうとしましたが
国内線利用は有人ブースでの対応でした

イレギュラー楽しいな

パースまではエコノミー席
2-3-2の真ん中席の通路側でした
勿論シートモニターあり

パースまでは4時間弱くらいのフライト

機内食出るかなーと思っていたけど
配られたのが、クラッカーとチーズの箱で

飲み物はワインいただいて
そっか…と思っていたら

その後に機内食出て来た!

チキンにしました
サーモンサラダの選択もあったと思う
またワインも貰う

その後アイスのサービスもあって
厚サービスでした
おかげでウトウトする事なくパースへ着きました
カンタスさん凄い

時差があるので
夕方にメルボルン出発しても到着も夕方
国内で時差って不思議な感じ

パース空港からはウーバーで移動しようと試みたけど
結局捕まらず空港タクシーで

ヒルトンに泊まりました

到着した時は夜になってて
フライトでちゃんと機内食出たのもあって
夜はスーパーでチーズとかハム果物買って済ませました


パースは思ってた通り
俺の好みな感じでした

程よいと思いました
また来たいな、来るだろうな、と思えました。


パース泊
パースに来たからには
マーガレットリバーでワイナリーも訪れたかったけど
やはり、ロットネスト島には行きたい

フェリーの時間とかあるし
とりあえず7時くらいに起きようと目覚ましかけたつもりがかけられてなく
起きたら8時過ぎてました

昨夜はスーパーで買った簡単なもので済ませたけど
多分スーパーの閉店時間が21時とか22時までとかだからを意識したから
それまでに向かって、併設のリカーショップでワインとか買って勿論飲んだけど
それにしたって日付変わる頃にはベッドに入ったはず
しっかり寝ました

ホテルをチェックアウトして
本日泊まる予定のホテルへ荷物を預けに


そこそこ歩いたけど
途中の景色も楽しい

カンガルーのオブジェありました

なかなかリアル


こういうの好きだなー

ホテルでは日本人の女性の方が対応してくれて
無事荷物預けられました

朝なのでチェックインは出来ませんが
手続きはさせてくれて
この後戻った時はすぐにキー渡されて
荷物は部屋に入れてくれてたし
部屋の準備出来たら連絡しましょうか?とも言ってくださり、素敵な対応してくださいました。

ダクストン、次も泊まりたい!

荷物預けてパース駅へ


パース駅からフリーマントルへ向かって
そこからフェリーでロットネスト島へ


パース駅も好みでした

パースからフリーマントルへの30分くらいの旅も良かったなー

沿線に沿って自転車道が併設されてて
住んでいたら、住むならどこかとか
色々妄想が昂ぶりました

フリーマントルに着いて
ロットネスト島へのフェリー乗り場の受付へ

予定が解らなかったし
結局寝坊したし
事前に予約とかはしてなかったので
結果良かったのですが
昨夜調べて乗ろうとしてたフェリーとは時間違ってたけど次の時間のチケット買いました



いざ
ロットネスト島へ!