Xで #杉田水脈 と検索してみて下さい。
正直、ここまで批判されているとは思いませんでした。
https://x.com/kei_tp/status/1932710277394665899?s=46&t=9ALVMCkj2782YEVtCQfIHA
#山尾志桜里 氏も #西田昌司 氏もですが、一番問題なのは自民党比例区 #杉田水脈 氏でしょう
— 日本平等党(市民団体) (@Kei_TP) 2025年6月11日
この人の差別対象には女性も含まれます
杉田氏を支持している女性は、何の根拠があって「私は杉田氏の差別対象ではない」と思い込めるのでしょうか?
杉田氏は、女性等を差別して快楽を得ている異常者です
杉田水脈氏といえば差別ですが、この人は女性も差別対象にしています。
この人は、自分自身は女性ではなく特別な存在だとでも思っているのでしょうか?
LGBTQの方を差別していましたが、この人自身が心と体の性が一致していないのではないでしょうか?
杉田氏を支持している女性に問いたい。
貴女は、何の根拠があって「私は杉田氏の差別対象ではない」と思い込んでいるのでしょうか?
自分を差別する候補に投票するのですか?
女性の皆さん。
今度の選挙で比例区に「自民党」と投票すれば、貴女を差別している杉田水脈氏の得票になるのですよ?
良く、考えて頂きたいです。
この人の具体的な差別内容は過去にも何度かブログに書いていますが、この人が関わっているのは、統一教会、日本会議、そして、在特会を「表現の自由」と評価する、トリプル右翼です。
皆さんからみて、私自身がどう思われているかわかりませんが、こう見えても私の父方の祖父は自民党の議員で、宮澤喜一首相の母方の叔父さん、小川平ニ元文部大臣(諏訪郡富士見町)の側近でした。
現在の極右自民党、カルト自民党はともかく、自民党の支持者だった時期もあるのです。
新進党との比較では、明らかに自民党を支持していましたし「一度目」の安倍政権や麻生政権に対しても批判的な気持ちはあまり持っていなかったので、長野県は特にそうでしたが、民主党の大ブームには戸惑ったものです。
統一教会の代表が韓鶴子に代わって、二度目の安倍内閣になって、ようやく「今のままでは大変な事になる」と、危機感を持ちました。
長野県の有権者は、そこに気付くのが早かったのだと思います。
長野県民の中では、私はこれでも保守的な方なのです。