https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240411/k10014418641000.html
まず、毎回言っていますが、自分は、一切の差別はしません。
それを踏まえた上で、曙が「初の外国人横綱」ではなく「外国出身初の横綱」と表記される理由について、考えてみます。
あくまで、可能性で、実際にどなたが該当するかはわかりませんが、曙以前に例えば、国籍が朝鮮、韓国、中国の方で、国籍を公表していない横綱が存在する可能性。
もしも、曙以前にそれらの国籍の横綱が存在したとしたら、曙は初の外国人力士ではない可能性があります。
現実に、横綱ではありませんが、朝鮮籍の力道山の例もあります。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/力道山
力道山は、朝鮮籍の元力士です。
もう一つは、大鵬の存在です。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/大鵬幸喜
出生地は樺太。相撲は、出身地が全ての世界です。樺太は当時は、日本の領土だったので、大鵬は外国出身力士に該当しない。という事です。