https://x.com/koike_akira/status/1843612356137627727?s=46&t=9ALVMCkj2782YEVtCQfIHA

 

 

沖縄は、全国的にみても、特殊な選挙区なのですが、オール沖縄に対立して、れいわが候補を出す事は、自分は理解出来ません。


れいわは、立憲民主党の代表が野田佳彦さんになった事で、立憲民主党と手を切る。という事ならわかりますが、沖縄で日本共産党と対立する意味がわかりません。


沖縄は、米軍基地の問題も抱えていますし、平和政策で、日本共産党と手を結ぶのが当然だと思うのですが。


それとも、れいわの候補者が日本共産党の候補を破って、当選する算段があるのでしょうか?


れいわと、日本共産党と票が割れて、保守が有利になるとしか思えないのですが。